8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

癒されました

2008-05-16 23:38:39 | 合唱
期待通り(?)若い人たちに癒されて帰ってきた。「藤女子大学合唱団 ウイスタリアコールは健在です」と言いたいところだが危機である。「新入団員は何名になったか?」の期待を持って馳せ参じた8703、報告を聞いて唖然としたが即座に「合唱は人数ではない!」と叫んでみた。が、今後のことを考えると心配である。

帰りのバスの中で、旭川の小笠原佳子さんからメールが入る。「最近、フルートを再び始めました」、そして、「ブログを毎日見ています」とのこと。8703が「札幌mommy'sブラス」常任指揮者就任とタイミングが符合しメールをくれたらしい。

バスの中で数回のメールやりとりがあり、最後に彼女曰く「相変わらず、何でもありなんですね、思わず音楽の授業で“受験生ブルース”を聞かせてもらったことを思い出しました」となった。果たして、これは誉め言葉なのか、否なのかと一瞬考えた。しかし、残り少ない人生をプラス思考で生きようと決めた8703は「佳子ちゃん、ありがとう。mommy'sブラスで一緒に音楽しませんか?」で結んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知

2008-05-16 13:05:17 | インポート
昨日の続編になるが、某社の「旅割」なる航空券はキャンセルすると、半額が取り消し手数料として取られ、プラス払い戻し手数料が取られます。これほどまで暴利をむさぼる仕組みになっているとは知りませんでした。恐ろしいことです。今回は二人分往復なのでウン万円になってしまった。スピ-ド違反の罰金と同じくらい腹が立つ(自分に)。

傷心の一夜が過ぎ(笑)、今朝は早々と一月延期していた「人間ドック」へ行って来た。こちらは暴利をむさぼられることも無く無事に帰還した。これからウイスタリアコールの練習に出かける。「旅割」と「クレジット決済」に痛めつけられた(無知な)心をお嬢さんたちが癒してくれるであろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする