8月22日(土)、23日(日)の2日間、第38回全日本お母さんコーラス全国大会が札幌コンサートホール
Kitaraにおいて開催されている。8703は「ザ・パーテイー」の担当なので演奏は聞いていない。なお、ザ・パーテイーは初日(22日)の夜に開催されるので、初日で演奏を終えた団体、明日(23日)に本番を控えている団体もあり、と参加者数にも、参加者のモチベーションにも違いがあることは否めない。
8703が注目したのは、初日出演を終えた団体の様子であった。そして、その参加者(団体)の中に大きな違いがあることに気づいた。それは、「ひまわり賞」を取れたか、否かの違いである。「ひまわり賞」を獲得した人たちは喜色満面、転がるように会場入りし、顔見知りの人に会えば「貰ったよ!」とか「取ったよ!」と声を上げてはしゃいでいる。一方、残念ながら「ひまわり賞」を取れなかった団体の人たちは比較的ひっそりと、はしゃぐ人たちを横目で見ながら静かに会場入りする、といった光景を見た。
ここではその是非について述べることはしないが、「ザ・パーテイー」の開催に関する日時の設定など、参加者全員ができるだけ同じ条件で参加できる方法はないか?たしか、おかあさんコーラス大会はコンクールではない、と聞いていたが、たとえ2段階とは言え差異を付けて(演奏者がそれを感じている)以上は実質的にはコンクールになってはいないか?もし、徹底的にコンクール形式を廃するのであれば、更なる改革・工夫が必要ではないか?等々、幾つかの課題を覚えるザ・パーテイーではあった。しかし、大いに盛りあったザ・パーテイーでもあった。
Kitaraにおいて開催されている。8703は「ザ・パーテイー」の担当なので演奏は聞いていない。なお、ザ・パーテイーは初日(22日)の夜に開催されるので、初日で演奏を終えた団体、明日(23日)に本番を控えている団体もあり、と参加者数にも、参加者のモチベーションにも違いがあることは否めない。
8703が注目したのは、初日出演を終えた団体の様子であった。そして、その参加者(団体)の中に大きな違いがあることに気づいた。それは、「ひまわり賞」を取れたか、否かの違いである。「ひまわり賞」を獲得した人たちは喜色満面、転がるように会場入りし、顔見知りの人に会えば「貰ったよ!」とか「取ったよ!」と声を上げてはしゃいでいる。一方、残念ながら「ひまわり賞」を取れなかった団体の人たちは比較的ひっそりと、はしゃぐ人たちを横目で見ながら静かに会場入りする、といった光景を見た。
ここではその是非について述べることはしないが、「ザ・パーテイー」の開催に関する日時の設定など、参加者全員ができるだけ同じ条件で参加できる方法はないか?たしか、おかあさんコーラス大会はコンクールではない、と聞いていたが、たとえ2段階とは言え差異を付けて(演奏者がそれを感じている)以上は実質的にはコンクールになってはいないか?もし、徹底的にコンクール形式を廃するのであれば、更なる改革・工夫が必要ではないか?等々、幾つかの課題を覚えるザ・パーテイーではあった。しかし、大いに盛りあったザ・パーテイーでもあった。