コロナ、コロナで右往左往しているうちに早くも11月を迎える。北海道では、そろそろ平地にも初雪が来る季節である。寒さに弱く、冬が嫌いな小生にとっては、「やれやれ、もう早11月か~~!」と嘆きたいところであるが、ここは一つ「いよいよ11月だ。さあ、気合を込めて2020年を締めくくるぞ!」と強がりを言っておこう。
私には音楽(合唱)を共にするよき仲間がたくさんいる。特に、現在私にとってのホームグランドである、混声合唱団「樹」の仲間とともに、音楽活動ができることは大変幸せなことと思っている。すでに、有能なる役員たちによって2021年の活動計画が立案されつつある。唯一、今後もコロナ禍による影響は懸念されるが、まずは、5月の演奏会へ向けての諸活動が楽しみである。
そして、11月21日(土)には、「どさんこクラシックスin岩見沢」が待っている。オールどさんこによる画期的な演奏会が、無事に大成功で終えることができるよう、実行委員長としての責務を果たす所存である。更に、年末には、慶応義塾大学混声合唱団楽友会の定期演奏会を聴きに行く予定である。合わせて、主として首都圏在住の岩見沢東高校OB/OGたちとの楽しい出会いもあるようなので、健康を維持しつつその日を迎えたいと思っている。