今朝の新聞に誠に腹立たしい記事が載っていた。一つは「年金2年連続減額」であり、もう一つは「児童扶養手当は0.2%引き下げへ」である。年金関係で言えば、医療費窓口負担の増額もすでに決まっている。全国には公的年金受給権者は4,000万人を超えるほどいるはずである。このような弱者いじめの政策を許してはいけないと思うが、いかがなものか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/c924695f07c2e4c55675c05e1301287a.jpg?1642822999)
今朝の新聞に誠に腹立たしい記事が載っていた。一つは「年金2年連続減額」であり、もう一つは「児童扶養手当は0.2%引き下げへ」である。年金関係で言えば、医療費窓口負担の増額もすでに決まっている。全国には公的年金受給権者は4,000万人を超えるほどいるはずである。このような弱者いじめの政策を許してはいけないと思うが、いかがなものか?