合唱曲「わたしの願い」風に・・・いま わたしがほしいのは 真の政治家です 私利私欲 党利党略に明け暮れる政治屋さんはいりません。鹿児島川内原発を(かわうち原発)と言い、福島の被災地には一度も足を運んでいない人が担当大臣になる なんと言う取り組みの浅さであり 浅はかさでしょう!またまた再燃した政治と金の問題 そして華々しくデビューした女性大臣2人が先陣を切って退陣 さらに不祥事が続こうか というところでの突然の解散 これは「あべのミクス解散」ではなくて「あべこべ解散」だと言われても致し方ない有様である。しかし、解散総選挙が決まった以上は棄権はしておれません!有権者の態度として最も良くないのが無関心、投げやりな態度です。「誰が入ろうが変わらない、誰がやっても同じ。だから投票に行かない」と言った気持ちに襲われることも無いわけではないが、それでは永久に政治は変わらないし、世の中も変わらない。われわれ有権者が唯一具体的な意思表示できるのが選挙である。ベストな政党、政治家が見つからないとしても、何とかベターな人、党を選んで投票に行かねばならぬと思っている。
最新の画像[もっと見る]
-
みなさん交通安全をお忘れなく! 2日前
-
ようやく春が 4日前
-
4月は団員勧誘の絶好機 6日前
-
樹演奏会までひと月余 2週間前
-
混声合唱団「樹」がんばっています 2週間前
-
井上主勇君来札講演 3週間前
-
コーラスセミナー 4週間前
-
コーラスセミナー 4週間前
-
嬉しいニュース 4週間前
-
選択と選別 1ヶ月前