ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、四年半使用し続けた、グリチルリチン酸配合のATPリピットゲルを中止。リバウンド体験中。

どうしても眠れず

2015年11月26日 21時37分11秒 | 更年期障害
昨日の夜は、11時半頃にベッドに入ったのだが、目が冴えてまったくねむれなかった。
いつまでたっでも、全然眠くならなくて、とうとうあきらめて1時20分にコンスタンを飲んだ。

昨日は、特に夜に交感神経が高ぶるようなことはしてきないので、原因不明だった。
ただ、急にかなり寒くなって、ベッドに入っても布団が薄くて、なかなか暖まらなかった。
それが原因かもしれない。

それにしても、世の中には、どこでも寝られる神経の太い人もいる。
場所が変わっても、周りで話をしていても、ぐっすり眠れる人もいる。
反対に、私のように、場所が変わったら眠れなかったり、静かでないと寝られないような、神経の細くて敏感な人もいる。
これは生まれ持った体質なので自分ではどうしようもないし、この体質とうまく付き合って生きていくしかないのだ。