帯状疱疹3 2020年09月08日 06時27分00秒 | 体調 昨日、医者に診察してもらったのですか、やはり帯状疱疹でした。まさか自分が帯状疱疹になるなんて、思いもよらなかったです。健康には自信があったので。調べてみると、水疱瘡の予防接種を5年から10年ごとに受けておくと、帯状疱疹になりにくいそうです。今は子供達が水疱瘡の予防接種をしてるので、水疱瘡の流行がなく、それによって周りの大人も水疱瘡に接しないので免疫が下がってしまい、帯状疱疹になりやすいのだそうです。しかし、帯状疱疹って、本当に痛いです。ビリビリ痛みます。予防接種、やっておけば良かったです。あとは、なるべく安静にして過ごすしかないですね。薬も、去年もらったのと同じ、アメナリーフ錠でした。去年の発疹は、帯状疱疹じゃなく、ヘルペスだったのではないかと思います。全く痛くなかったし、自然に治ったし。13日に、おでこの右側に2個や右手に2個プツプツが出て、また虫に刺されたのかと思い、ウナコーワを塗っていた。そのうち治るだろうと。でも、プツプツは、治らず、14日には左のおでこにもプツプツが2個発生。その上、首の両側にもプツプツがでて、今度は左足の膝の上にも3個プツプツが出てきた。右足の太ももにも1個、膝にも1個、お腹にも2個出ている。昨日から左目の目頭のあたりにも1個出てきた帯状疱疹なのだろうか?でも、痛みはなく、猛烈に痒いだけ。だけど、どんどん増えて来ている。典型的な帯状疱疹の症状ではないのだが、こんな風に全身に出ることがあるのだろうか?帯状疱疹?昨日の夕方、なんだか心配だったので、近くの内科に行って診てもらった。先生も、首をかしげている。帯状疱疹の症状に当てはまらない部分が多いからだ。痛みもなく、帯状に水泡が広がってもいない。おでこに3個並んで出ているだけ。あとは全身いたるところにプツプツ出てるが、それも20個にも満たない。先生が言うには、帯状疱疹だと思うので、薬を出しておきます、との事。で、会計が1290円。薬局で薬をもらったが、1週間分で6420円。えーー⁇こんなに高いとは、かなりの痛手だ。帰って来て、後悔する。医者に行かなきゃ良かったと。こんなに軽い帯状疱疹なら、自然治癒するだろう。薬なんて飲まなくても。なので、もったいないが、薬は飲まない。次回、もし本当に帯状疱疹が出たら飲もう。だが、薬があるから、これ以上ひどくなっても安心感はある。それだけで...帯状疱疹?その2帯状疱疹らしき発疹は、少しずつ増えて来ています。顔の左側の頬の下にも2つ新たに出てきました。今の所顔の左側6個右側3個右手の甲2個首の左側1個右側2個右腕2個お腹の左側2個左足の膝を中心に10個右足2個合計30個古い発疹は、治りつつあるのですが、新たにまた出てきます。13日は合計4個14日は合計12個帯状疱疹?その3出ていたプツプツも、古いものから治って来ています。新しく腕に2つ出ておりますが、もうそろそろ出なくなりそうです。軽かったので、薬も飲まずに自然治癒しそうです。帯状疱疹?その4