今日は、午前中、10時頃、旦那が用があって出かけた。
私も1人で自転車で公園に向かう。
たまに1人でサイクリングと散歩を楽しもうと思っていた。
だのに…
旦那からLINEが来て、今どこ?という。
えー?
もう用事が済んだの?
私は公園に着き、綺麗な花をうっとり眺めていたら、また旦那からLINE。
旦那も公園に着いたらしい。
あーあ、せっかく1人で楽しみたかったのに。
旦那を待って、2人で散歩。
まあ、それなりに楽しんで帰ってくる。
ただ、1人の時だと、ゆっくり自然を眺めたり、ベンチに座って、ぼーっと木々を眺めたり至福の時を過ごせるのに、と残念に思う。
午後からはまた2人で部屋を片付け。
そして夕食の支度。
旦那も手伝ってくれるのだが、いつも独りよがりでせわしなくて、私を急がせる。
1人で料理した方がずっと楽だ。
そして、もたもたしてる私を横目に、せわしなくて食べ始める。
まだ食べない私に文句を言うので、私もイライラして、黙ってしまった。
いつもこう。
たまには別行動して、バランス取らないと、絶対にうまくいかなくなるよ。
旦那の定年後は、夫婦の危機だ。
どうやってうまくやっていくかが、大問題。
どうやって1人の時間を確保するか。
どうやって、1人ドライブを確保するか。
なんとか、うまい方法を考えて、旦那とぶつからないでやって行かなくては。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます