今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

ぐでたまな一皿

2015年04月13日 | 納豆関連その他
「ぐでたま」というキャラクタ-をご存じでしょうか?
これまで私は全く知りませんでした。

で、調べてみるとこんな感じ、れっきとしたサンリオのキャラクタ-なんです
ね・・・。


そしてプロフィ-ルにはこんなふうに書かれていました。
「ゆでるもよし 焼くもよし 生のままでもよし。
いろんな調理法があるけれど、ぐでぐでやる気のないたまごなのだ。
あなたの食べようとしているそのたまごも、ぐでぐでしているかも !?」

どうやらやる気のない玉子のキャラのようです。

さて、先日孫がきたときに「おじいちゃん、これあげる」と言ってくれたのが
こちらの玩具菓子の箱、「ぐでたまな一皿」というやつです。


ぐでたまがいろいろと調理されているフィギアが入っている玩具菓子で中を開けて
みないと何かわからないというタイプのものでした。
8種類あるようですが今回入っていたのがこちら。




中を開けると納豆にぐでたまが入れられご飯にかけられているフィギアのよう
です。

孫には私の納豆の趣味のことは一度も話したことはないのですが、どうやらばれ
ていたようです・・・。