また室蘭にきました。
私の実家があるのは駅でいうと東室蘭で、普段なかなか室蘭のほうには行か
ないのですが今回は色々用もあって室蘭駅の辺りをうろうろしてきました。
さて、わたし的にまず一番に目に付くのが室蘭駅のすぐ近くにある「コ-プ
さっぽろ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/776b479a8aa1f4e1fef811023376ddef.jpg)
こちらのお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/433ad6a9feaf3232846b0dc8b78c002f.jpg)
でもこのお店の名称がどうもぴんときません。
こんな名称になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/8addc22e06b024c8872322c463f5682d.jpg)
「コ-プさっぽろしが駅前店」、しが駅前というのは室蘭ではありえません。
どう考えても室蘭駅前店のはずだと思うのですが、これはコ-プさっぽろさん
のこだわりなのでしょうか?
この場所はかつて室蘭が地場の食品スーパー・志賀綜合食料品店があったところ
でしがさんで親しまれていたのをコ-プさっぽろがひきついだのですがその名残
をのこしたのでしょうか。
さて、私もしがさんといえば強烈な印象が残る納豆ラベルがあります。
こちらの志賀綜合食料品店のPB納豆ですね。
あの道南平塚食品が製造してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/8608952a10ecccda2c64bfe78f932719.jpg)
私の実家があるのは駅でいうと東室蘭で、普段なかなか室蘭のほうには行か
ないのですが今回は色々用もあって室蘭駅の辺りをうろうろしてきました。
さて、わたし的にまず一番に目に付くのが室蘭駅のすぐ近くにある「コ-プ
さっぽろ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/776b479a8aa1f4e1fef811023376ddef.jpg)
こちらのお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/433ad6a9feaf3232846b0dc8b78c002f.jpg)
でもこのお店の名称がどうもぴんときません。
こんな名称になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/8addc22e06b024c8872322c463f5682d.jpg)
「コ-プさっぽろしが駅前店」、しが駅前というのは室蘭ではありえません。
どう考えても室蘭駅前店のはずだと思うのですが、これはコ-プさっぽろさん
のこだわりなのでしょうか?
この場所はかつて室蘭が地場の食品スーパー・志賀綜合食料品店があったところ
でしがさんで親しまれていたのをコ-プさっぽろがひきついだのですがその名残
をのこしたのでしょうか。
さて、私もしがさんといえば強烈な印象が残る納豆ラベルがあります。
こちらの志賀綜合食料品店のPB納豆ですね。
あの道南平塚食品が製造してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/8608952a10ecccda2c64bfe78f932719.jpg)