春は特にメジャ-の納豆メ-カ-にとっては新商品の発売時期なのですが最近の
愛知のメジャ-納豆メ-カ-のミツカンは何か動きが鈍いですね。
この春もミツカンのHPを見る限り純粋な納豆の新商品はなく「梅風味黒酢たれ」
をリニュ-アルしてお茶を濁している感じでした。
その「梅風味黒酢たれ」のリニュ-アル商品がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/d2f08466c4c7a55e2470ab16f376c370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/cb7e9dcc5ea7234e6087c9bae8a3ae6a.jpg)
この納豆の私が入手している前回分は多分これだと思います。
2011年4月に購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/27d609cbf3b853ce58ece84c3991dfab.jpg)
この納豆のトレ-を開けると専用のたれが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/fc59b163731afa1a54ece140adfca57b.jpg)
納豆ラベルに「さらにおいしくなりました」とありますが何かわたし的にはちょっと
甘味が増したような気がしました。
大豆は小粒。
ただ、前回分では大豆は極小粒となっていましたのでこれもリニュ-アルの結果
なのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/efe6c5b63f7e1df66d40c144a7d6db9f.jpg)
これまたおいしくいただきました。
愛知のメジャ-納豆メ-カ-のミツカンは何か動きが鈍いですね。
この春もミツカンのHPを見る限り純粋な納豆の新商品はなく「梅風味黒酢たれ」
をリニュ-アルしてお茶を濁している感じでした。
その「梅風味黒酢たれ」のリニュ-アル商品がこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/d2f08466c4c7a55e2470ab16f376c370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/cb7e9dcc5ea7234e6087c9bae8a3ae6a.jpg)
この納豆の私が入手している前回分は多分これだと思います。
2011年4月に購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/27d609cbf3b853ce58ece84c3991dfab.jpg)
この納豆のトレ-を開けると専用のたれが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/fc59b163731afa1a54ece140adfca57b.jpg)
納豆ラベルに「さらにおいしくなりました」とありますが何かわたし的にはちょっと
甘味が増したような気がしました。
大豆は小粒。
ただ、前回分では大豆は極小粒となっていましたのでこれもリニュ-アルの結果
なのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/efe6c5b63f7e1df66d40c144a7d6db9f.jpg)
これまたおいしくいただきました。