納豆食堂・比護さんからいただいた納豆ラベルの第38回目は石川県白山市の
納豆屋さん、金城納豆食品です。
今回は2種類あってまず一つ目は「ふる里の恵金城納豆」、石川県産大豆を使
用した90gx1個タイプです。


この納豆ラベルは私にとって新種ですがかつて似たような納豆は買っていました。

2005年3月ですからもう10年以上前になります。
バ-コ-ドが同じなので今回いただいたものはリニュ-アル版かもしれません。
二つ目は「石川県産大豆中粒」納豆。
石川県産エンレイ大豆の中粒納豆で40gx3個タイプです。


この納豆ラベルも私にとって全くの新種です。
< 株式会社金城納豆食品 >
代表者 和田 重樹
創業 1949年(昭和24年)
所在地 〒924-0017 石川県白山市宮永町2844
(最寄駅: JR北陸本線松任駅)
TEL 076-274-9898
FAX 076-274-7010
HP http://www.kinjyo710.com/index.html
納豆屋さん、金城納豆食品です。
今回は2種類あってまず一つ目は「ふる里の恵金城納豆」、石川県産大豆を使
用した90gx1個タイプです。


この納豆ラベルは私にとって新種ですがかつて似たような納豆は買っていました。

2005年3月ですからもう10年以上前になります。
バ-コ-ドが同じなので今回いただいたものはリニュ-アル版かもしれません。
二つ目は「石川県産大豆中粒」納豆。
石川県産エンレイ大豆の中粒納豆で40gx3個タイプです。


この納豆ラベルも私にとって全くの新種です。
< 株式会社金城納豆食品 >
代表者 和田 重樹
創業 1949年(昭和24年)
所在地 〒924-0017 石川県白山市宮永町2844
(最寄駅: JR北陸本線松任駅)
TEL 076-274-9898
FAX 076-274-7010
HP http://www.kinjyo710.com/index.html