本日は池袋のISPフレッシュマ-ケットで見つけた群馬県下仁田町の納豆屋さん、(有)下仁田納豆の
「大粒しもにた」納豆です。
(有)下仁田納豆さんは1963年(昭和38年)創業の老舗の納豆メ-カ-です。
下仁田納豆さんの納豆はこれまで、結構買っているつもりですがこの納豆は初めて見ました。
多分、比較的新しい納豆だと思います。
この納豆にはたれ、からしは添付されていません、お好みの調味料で味を付けて食べるタイプです。
大豆は国内産大粒に限定してはいますが季節により産地を変えながら、最良の国産大粒大豆を使用して
いるそうです。
経木に包まれた80gx3個セットです。
経木は群馬県産の赤松を使った昔ながらのものだそうです。
おいしくいただきました。
尚、下仁田納豆さんのHPによるとこの春より、ネット販売のみに限定した納豆を発売する予定で現在
準備中とのことです。
これもまた楽しみです。
「大粒しもにた」納豆です。
(有)下仁田納豆さんは1963年(昭和38年)創業の老舗の納豆メ-カ-です。
下仁田納豆さんの納豆はこれまで、結構買っているつもりですがこの納豆は初めて見ました。
多分、比較的新しい納豆だと思います。
この納豆にはたれ、からしは添付されていません、お好みの調味料で味を付けて食べるタイプです。
大豆は国内産大粒に限定してはいますが季節により産地を変えながら、最良の国産大粒大豆を使用して
いるそうです。
経木に包まれた80gx3個セットです。
経木は群馬県産の赤松を使った昔ながらのものだそうです。
おいしくいただきました。
尚、下仁田納豆さんのHPによるとこの春より、ネット販売のみに限定した納豆を発売する予定で現在
準備中とのことです。
これもまた楽しみです。