今日は青森県三戸町の納豆屋さん、太子食品工業の「くらし良好 北の大豆小粒納豆」です。
近所のス-パ-マ-ケット、サミットで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/a81bbe89f77668a1a05543aabbaa8098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/8c846078cc5063ef859b477c160ccef4.jpg)
トレ-の中には専用のたれとからしが入っています。
内容量はたれが4.5g、からしは0.5gとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/894e5c94d710fbca8b97055261c812e1.jpg)
大豆は北海道産の小粒大豆で40gx2個セットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/f346bfa8c289c6d8493d8e7e8f0e1f29.jpg)
さて、この納豆ラベルの側面には「AJS共同開発商品」と書かれています。
AJSとは「オール日本スーパーマーケット協会」の略でスーパーマーケットチェーンの任意団体です。
そしてそのプライベートブランドが「くらし良好」ということになりす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/c51412f95efcea4a1618bd6a98b8ede0.jpg)
色々なス-パ-マ-ケットで販売されているプライベートブランドの納豆はそれぞれのス-パ-マ-ケットの
単独のものが圧倒的に多いですが、今回のように任意団体のプライベートブランドで販売するケ-スもありま
すね。
そして、この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2020年4月に購入していました。
この納豆はタイトルに「くらし良好」の付いていない色々なお店で販売される通常販売の商品もありますが、
そちらも間違いなくマイナ-チェンジしているでしょうね。
それも近いうちに買わなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/dadbe04db7d4d758425237ab712cdaa3.jpg)
近所のス-パ-マ-ケット、サミットで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/a81bbe89f77668a1a05543aabbaa8098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/8c846078cc5063ef859b477c160ccef4.jpg)
トレ-の中には専用のたれとからしが入っています。
内容量はたれが4.5g、からしは0.5gとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/894e5c94d710fbca8b97055261c812e1.jpg)
大豆は北海道産の小粒大豆で40gx2個セットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/f346bfa8c289c6d8493d8e7e8f0e1f29.jpg)
さて、この納豆ラベルの側面には「AJS共同開発商品」と書かれています。
AJSとは「オール日本スーパーマーケット協会」の略でスーパーマーケットチェーンの任意団体です。
そしてそのプライベートブランドが「くらし良好」ということになりす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/c51412f95efcea4a1618bd6a98b8ede0.jpg)
色々なス-パ-マ-ケットで販売されているプライベートブランドの納豆はそれぞれのス-パ-マ-ケットの
単独のものが圧倒的に多いですが、今回のように任意団体のプライベートブランドで販売するケ-スもありま
すね。
そして、この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2020年4月に購入していました。
この納豆はタイトルに「くらし良好」の付いていない色々なお店で販売される通常販売の商品もありますが、
そちらも間違いなくマイナ-チェンジしているでしょうね。
それも近いうちに買わなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/dadbe04db7d4d758425237ab712cdaa3.jpg)