本日は近所のス-パ-マ-ケット、ライフで見つけた茨城の納豆屋さん、タカノフーズの「もっちり豆中粒」納豆です。
これはタカノフーズのこの春の新商品のようですね。
素朴な図柄のラベルになっています。
トレ-の中にはたれとからしが入っています。
たれは添加物をなるべく控えたやさしい味わいの「白だし」で内容量は4.7g、からしは0,6gとなっています。
大豆はアメリカまたはカナダ産の中粒大豆で、45gx3個セットです。
大豆のやさしい甘みともっちり感が味わえます。
おいしくいただきました。
最後に相撲の話です。
今日は11日目でいよいよ終盤戦に突入、ここにきて珍しく(?)今場所初めて朝乃山、正代、貴景勝の大関3人がそろっ
て勝って「大関安泰の日」となりました。
優勝争いは単独トップの小結高安は大関正代に敗れ2敗目、これを大関朝乃山、大関復帰を目指す関脇照ノ富士と平幕の
翔猿が3敗で追いかける展開。
関脇照ノ富士は大関復帰の目安となる「三役での直近3場所合計33勝」まであと1勝と王手。
大関貴景勝も霧馬山に勝ってかど番脱出に王手。
そしてモンゴル出身の第71代横綱鶴竜の現役引退と年寄「鶴竜」の襲名を発表。
あと、相撲をNHKのテレビで見ていたら正面の解説は舞の海さんでしたが、向こう正面の解説は元関脇・嘉風の中村親方
でした。
「えっ?!」とちょっと、いや、かなり驚いてしまいました。
解説を聞く限り冷静で的確な解説をされていたと思います。
今日、解説に出られるにあたっては苦渋の決断があったのかもしれません。
これはタカノフーズのこの春の新商品のようですね。
素朴な図柄のラベルになっています。
トレ-の中にはたれとからしが入っています。
たれは添加物をなるべく控えたやさしい味わいの「白だし」で内容量は4.7g、からしは0,6gとなっています。
大豆はアメリカまたはカナダ産の中粒大豆で、45gx3個セットです。
大豆のやさしい甘みともっちり感が味わえます。
おいしくいただきました。
最後に相撲の話です。
今日は11日目でいよいよ終盤戦に突入、ここにきて珍しく(?)今場所初めて朝乃山、正代、貴景勝の大関3人がそろっ
て勝って「大関安泰の日」となりました。
優勝争いは単独トップの小結高安は大関正代に敗れ2敗目、これを大関朝乃山、大関復帰を目指す関脇照ノ富士と平幕の
翔猿が3敗で追いかける展開。
関脇照ノ富士は大関復帰の目安となる「三役での直近3場所合計33勝」まであと1勝と王手。
大関貴景勝も霧馬山に勝ってかど番脱出に王手。
そしてモンゴル出身の第71代横綱鶴竜の現役引退と年寄「鶴竜」の襲名を発表。
あと、相撲をNHKのテレビで見ていたら正面の解説は舞の海さんでしたが、向こう正面の解説は元関脇・嘉風の中村親方
でした。
「えっ?!」とちょっと、いや、かなり驚いてしまいました。
解説を聞く限り冷静で的確な解説をされていたと思います。
今日、解説に出られるにあたっては苦渋の決断があったのかもしれません。