なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ハギ - 大阪市大理学部附属植物園

2017-06-22 06:21:11 | みんなの花図鑑
ハギ

ハギ

花の名前: ハギ
撮影日: 2017/06/10 12:44:01
撮影場所: 大阪市大理学部附属植物園
キレイ!: 36
昨日投稿したカワラナデシコと同じ、秋の七草コーナーで咲いていました^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスミザクラ - 大阪市大理学部附属植物園

2017-06-22 06:19:20 | みんなの花図鑑
カスミザクラ

カスミザクラ

カスミザクラ

カスミザクラ

カスミザクラ

花の名前: カスミザクラ
撮影日: 2017/06/10 12:39:42
撮影場所: 大阪市大理学部附属植物園
キレイ!: 44
カスミザクラにポツポツと可愛い実が生っていました。 木の根元にお地蔵様がまつられています。 添付3、4は4月下旬の様子。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノグルミ - 京都府立植物園

2017-06-22 06:12:54 | みんなの花図鑑
ノグルミ

ノグルミ

ノグルミ

ノグルミ

花の名前: ノグルミ
撮影日: 2017/06/04 14:36:03
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 33
冬場に威風堂々とした立ち姿を見せてくれたノグルミ(添付3)を同じ角度から撮った写真です。 芽吹きの時期を過ぎ、鮮やかな緑と、沢山の花が目立っていました(添付2)。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイレン - 大阪市大理学部附属植物園

2017-06-22 06:04:23 | みんなの花図鑑
スイレン

スイレン

スイレン

花の名前: スイレン
撮影日: 2017/06/10 12:41:49
撮影場所: 大阪市大理学部附属植物園
キレイ!: 39
ちょうどスイレン池に色とりどりのスイレンが咲いていました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする