早くサクラを見ていただきたくて先走ってしまいましたが、今日は改めまして正面入り口からご紹介です。
こちらが正面の池になります。
前に花と水のタペストリーの真下を歩いてみましたが、今日はこの水の流れをたどっていきたいと思います。
この水ですが、見ての通り奥の方の縁が切れています。
その向こうがどうなっているかというと・・・
こんな風に流れ落ちています。
そうして水の階段を下って・・・(中央ですね)
正面がタペストリーです!
大層に言った割には、簡単な紹介でした(笑)
さて、それよりタペストリー、生まれ変わったように鮮明だと思われませんか?
思えば去年12月にトラさんの絵柄に変わったのですが・・・
肉眼ではほとんど模様が分からず、写真でじっくり見て、うっすらとトラであることが分かるだけ。
1月になってもその状態はあまり変わらず・・・
2月になると少しずつ色が濃くなってきたものの、まだまだ少しぼけたような色合いです。
それが何と、3月下旬に行った時はこれこの通り!
え?張り替えた?と思うほどの変わりよう。
それもそのはず、この1か月でパンジーの成長ぶりは目を見張るほどです。
(自宅のビオラですが、1輪から昨日時点で30輪に増えていました)
見逃しがちですが、横の赤っぽい部分(木?)も緑に変身していました。
色の部分はパンジーとビオラですが、こちらタキイ種苗さんが9900株も寄付してくださったそうです。
感謝、感謝ですね!!
別の角度から・・・
上の方の木はギンヨウアカシア。
2月に行った時はまだ蕾だったのに、もう盛りを過ぎてしまっていました。
でもまだ遠目にはそこそこ綺麗です。
これくらいが限界かな?
これ以上アップにしてみると、枯れた雄蕊とヒョロヒョロ伸びた雌蕊が目立ち、イマイチでした。
ちなみに、以前の写真を見ると3月上旬に最盛期。
今年は1週間以上は遅かったようです。
見上げてみました。かなり大きな木です。
ということでここから先は、園内でみかけた可愛い園芸種たち。
クリスマスローズは満開!
こちらのクリスマスローズ、一重が主で、特に変わった品種はありません。
でもとにかく沢山咲いていました。
黄色い原種スイセンのナルキッスス・バルボコディウム。
咲き始めたムスカリをお供に・・・
巨大なアネモネが咲いていました。
写真じゃ分からない~
西洋スイセンがポツポツ咲き始めていました。
こちらはハーブガーデンにあったのですが、大好きなアマがぽつぽつ開花!
それにしても日差しが強すぎて影がくっきり・・・
なんとかならんかね~
ということで花と水のタペストリーの変身ぶり、いかがでしたか?
明日は最終回、その他の木々の花などご紹介します。
【撮影:2022/3/27 宇治市植物公園】
最新の画像[もっと見る]
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
- サラシナショウマにヤマシロギク~京都府立植物園2024/11上旬(1) 12時間前
そして、昨日、勝ったから、一気に変身
・・・阪神ファンに、怒られそう^^;
ここから連勝して、さらに派手になるかもです^^
・・・冗談ともかく、模様替えの時期だったかもですね
ナルキッスス・バルボコディウム、
下を噛みそう^^;、派手な黄色、
アマ、
可愛いブルー、
アネモネと色とりどりですねぇ~
ここで年間パスポートを見せて、入場されるのですね。
そして、干支の寅くん。どこぞの球団同様元気がなかったですが、見違えるようになりましたね。
今の季節はパンジーやビオラが一番元気ですよね。
野に咲くスミレも元気です。
ギンヨウアカシアは見栄えがしますよね。この季節の主役でしょうか。
そして、お花の数々。アマは実物を観た覚えがありません。亜麻仁油なら我が家にもあるのですけど。
明日は最終回とのこと、楽しみにしております。
おはようございます。
どこぞの球団はようやく昨日寒シーズンの初勝利でした。
開幕試合で逆転負けしてから調子が狂いました。
阪神ファンとしては肩身が狭いです。
すみません。
話がどこぞの球団のことになってしまいました。
暖かくなってタペストリー虎も元気になってきましたね。
それだけお花が咲きだしたということですね!
ウェルカムの効果がこれならありますね!
春になって一斉に咲き出す光景はタペストリーにもよく表れていて楽しく見させて頂きました。
これからも色んな花たちが 色んな形や色で魅了させてくれるのでしょうね。
この宇治の植物公園も素敵です、なつみかんさんの所でたびたび登場するのがよくわかります。
次は何か、楽しみです。(^^♪
タペストリーの虎君、一気にくっきりして来ましたね。
9900株ものビオラを使っているとは驚きました。
上のギンヨウアカシアも綺麗ですね。
色んな春の花も咲いて来ましたね。
スイセンは、ピンクチャームという品種に似ています。
アマって見たこと無いです。
綺麗なブルーですね。
明日のお花を楽しみにしています。
パンジーとビオラの成長に合わせてトラが現れる。
9900株のビオラトパンジーの、粋で素敵な演出ですね~。
宇治市植物公園スタッフの皆さんの、センスの良さが現れています。
ギンヨウアカシア、青空をバックに光り輝いています。
クリスマスローズ、花も沢山ですが、葉わさわさと、とても多いです。
ナルキッスス・バルボコディウム、ムスカリ、アネモネ、西洋スイセン
アマ、それぞれ思い思いに美しく咲いており、甲乙つけ難いですね。(^.^)
正面池の向こうに大きなタペストリーが見えますね。
月日を追って段々色が出ハッキリした模様に・・・
虎ちゃんが現れましたね。
これもちゃんと計算して苗を植えているんでしょうね。素晴らしい。
色んな花が咲き公園もお花が賑やかになりルンルン・・・
アマももう咲いているんだね。
そよ風にもゆらゆら揺れる大好きな花です。
なるほど、存在感の薄いトラが、一気に勝利でくっきりと元気に!
・・・関西人ですが、全然思いついていませんでした。
言われてみればですね。
それにしても3か月以上動きがなかったのに、今回本当に見違えました。
春ですよね~
園芸種も色とりどりの花が咲いていました。
あまり写真は撮っていませんが、あるいているとウキウキする景色でしたよ~
アマ、また満開の時に見てみたいです!
入り口の池は載せたことありませんでしたっけ?
この池を左手に見ながら進むと、入り口があります。
ごちゃごちゃした苗の販売コーナーなどあり、実に庶民的です。
都会の植物園とは一味違い、よく工夫された園内になっていると思います。
shuさんも、トラをみたら、タイガースを連想されるのですね(笑)
スミレ科は今あちこちで花盛りですね。
パンジーもそうですが、家のプランターに勝手に増えたタチツボスミレや、公園の片隅や歩道の隅っこにわさわさ生えてきたスミレの仲間・・・
え~どうなってるの?と思うくらい花付きがいいです。
アマ、いいですよ~
前にアマの群生を宇治市植物公園で見ましたが、あまりに素敵でしばし見とれてしまったくらいです。
投稿してたかも・・・
やっぱり阪神ファンでしたね~
うちの父も隠れファンでした。
(前も書きましたが、母が野球嫌いだったので・・・)
私も他の球団に比べたら阪神を応援したい方ですが、ちょっと今シーズン、真っ黒けで情けなかったですね。
でもタペストリー同様これからは調子出る・・・かな?(笑)
寒シーズンに思わず笑ってしまいました。
今年はトラ年なので、トラファンが盛り上がってるかも。
ということで、私もそっちの話題ばかりでした~