なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

朝日山はヤマガラの楽園だった~宇治散歩2022/12中旬(3)

2022-12-20 05:39:06 | 自然

昨日の続きです。
大吉山に鳥さんがいなかったので、朝日山の方に向かって移動することにしました。
ちなみに、大吉山は正式には仏徳山といい、標高131m。
これから向かう朝日山は標高124mで、このルートは東海自然歩道の一部になっているようです。




西笠取方向に向かいます。
途中で分かれ道。石が積んである上に小さな祠があります。


よく見ると、暢神と書いてあります。
調べてみると、「神を暢ぶ。 精神を伸び伸びとさせる。」という意味なんだそうです。


右手の道を進み、朝日山に登ります。
ちょっと山っぽい感じですが、スニーカーで登れます。
慣れておられるのか、普段着のおばあちゃんが登っていったのには驚きました。


少し登ればもう到着です!
奥に結構立派なお堂、観音堂があります。


観音様にお参りします。


ふと横を見ると、「鳥の餌10円」と書かれた台の上に、小分けしたヒマワリの種が・・・
これは期待できるかも!
観音堂の回りはこんな感じになっていて、ちょっと独特な感じ。


横の木々を見ると、いるわいるわ・・・小鳥がちらちらこちらの方を窺っています。
ということで、手に持参したピーナツをのせて伸ばすと・・・
あっという間に飛んできてくわえて飛び立ちます。ヤマガラです!
最初は夢中になって餌をやっていましたが、途中で気づいて左手に餌、右手のカメラで写真を撮りました。
沢山ありますが、どうぞさら~っとご覧くださいませ。


二羽で仲良く・・・


これ貰うね~


一番大きいのもーらった!

 
どれにしようかな~   


前にも書きましたが、ヤマガラの体重は20gくらい。
お水大匙1杯より少し重いくらいの軽量です。
でもこうやってしたたかに生きているので、寿命は10年くらいあるそうです。

持参したピーナツが減ってきたので、あとは近くの切り株に置いておくことにしました。
そこにも次から次へと・・・
「頂きます!」


「美味しかったよ~」 「まだかな~」


やっと先客が食べ終わったみたい。さーて、どれ食べようかな。


「こら、まだ来るな」


「え、何か悪いこと言った?」


うしろからもう一羽・・・


なんか、後ろ気になんねんな~


喉乾いたから、お水飲もうっと


「ごちそうさまでした!」


か、可愛すぎです。
鳩のように大勢で群がって取り合いなどせず、1羽ずつ順に食べに来ていました。
ついに全部食べつくしてヤマガラたちは三々五々飛び去りました。

奥が展望台になっていて、宇治市街が展望できるようです。


おっと、積まれた石の上にもヤマガラが・・・
後頭部のイナズマ模様が可愛いです。


きっとドングリも餌なんでしょうね。くちばしで噛まれたら結構痛いかも・・・


それにしても大吉山にはシジュウカラやアオジ、クロジ、ハトなどいましたが、ここはヤマガラオンリー。
ヤマガラ王国でした~

あとはゆっくり宇治市街を展望。平等院がくっきりと見えています。


ということでそろそろ下山しましょう。
もう一度山上の様子。普段は右手のアラカシにヤマガラがいるようです。


季節外れのヒマワリが一輪。
なるほど、ヒマワリの種を餌にしているので、落ちた種から咲いたのですね。


帰りは興聖寺に下りて行きます。
見上げると、空の湖


こんなに整備されているとは思っていませんでした。


こんな看板が。
2012年の台風被害で山崩れが起こった時の写真と、復旧後の写真と地図が載っていました。
「治山」という文字は、興聖寺のご住職さんが書かれたそうです。


その砂防ダムが右手に見えます。
いつも歩いていると山が崩れそうと思っていましたが、本当に崩れたことがあったのですね。


どこに下りてくるのかと思ったら、興聖寺の霊園の横手に出てきました。
長くなってしまいました。続きはまた明日・・・


【撮影:2022/12/10  宇治市】


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇治上神社から大吉山へ~宇... | トップ | 琴坂から宇治川右岸紅葉街道... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつみかん)
2022-12-21 06:52:31
ピエロさん、おはようございます。
餌が売ってるということは、餌付けOKということかなと。
もうヤマガラも慣れっこになってて、私が近づくだけでも、待機してる気配が伝わってきます。
朝を手のひらに乗せて差し出すだけで、次から次へとお行儀良く一羽ずつ降りてくるのが可愛いのなんのって😍
ハマること請け合いですよ。

年賀状、そんな方がおおいみたいですね。
私も母の喪中を機にやめようかと思ったのですが、結構まだ来るのでずるずる続けています。
返信する
信じられない (ピエロ)
2022-12-20 23:10:04
なつみかんさん こんばんは
鳥の餌を売っている=見られるって事ね。
それにしても人懐っこいヤマガラ
手のひらの餌を食べに来るとは信じられないわ。
一羽だけではなく何羽もやって来るんだね。
凄い凄い!
ちょっと時間の経つのも忘れて遊んでしまいそう。

年賀状だけれど私は古希になった時に卒業させてもらいました。
返信する
年の瀬 (なつみかん)
2022-12-20 21:52:11
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
あっという間に2022年も終わりですね~
お忙しくされているんだろうなって思っていました。
それなのに、またまた拙記事をまとめ読みしてくださって、本当に有難うございます。
手乗りヤマガラ、やはりインパクト大ですよね。
毎日は無理でも、毎週なんとか行ってみたくなりました。
一昨日も行ったのですが、その時は手前の大吉山でもヤマガラが手から餌を食べてくれました。
でもハトもやってきて、虎視眈々と狙っています。
そうなると、ヤマガラも遠慮するのかあまり来なくなってしまいました。
仕方なく、また朝日山の方に移動しましたが、ここにはハトがいないので、またヤマガラが沢山!
もうハマりすぎてしまいました。

以前の記事のレビューもありがとうございました。
皇帝ヒマワリは珍しいでしょう^^
バラはヒゲオヤジさんのお写真に比べたらへたくそでお恥ずかしいですが、花自体はとても綺麗でした。
私も王朝とゴールドマリーはお気に入りです!
出掛けると何かしら面白い光景に出会い、それを写真に収めると、投稿してみていただきたくなります。
いつも本当に有難うございます。

ウサギにゆかりの宇治神社、宇治上神社は、来年に回しても良かったのでしょうけど、紅葉があったのでちょっと気が引けました。
何と言っても近場だし、新年はヒマなので、また行ってみたいと思います。
(人が多いでしょうけど)

ちゃんと年賀状を仕上げられたんですね。すごい!
私はこれからです・・^^;
返信する
可愛すぎ! (なつみかん)
2022-12-20 21:44:38
ダリアクミコさん、こんばんは。
ヤマガラとシジュウカラは一緒にいることが多いのですが、シジュウカラは決して人が見ているときは下りてきません。
その点、ヤマガラは気楽にみんな人の手から食べてくれますね~
これだけ沢山いるということは、栄養が行き届いて個体数も増えているのでしょうね。
手乗りの鳥はなんでも可愛いですが、ヤマガラのような小鳥は特に愛おしいです。

歴史的な神社仏閣が点在する宇治中心部からわずか徒歩で30分程度でこんな場所があるのがすごいと思います。
見下ろしたら平等院、というのもなかなか面白いですね。
大吉山からはよく見えないので、朝日山だけの特典みたいです^^
京都に来られる方は一日であちこちいかれるのですが、宇治だけでも1日ゆっくり楽しめますよ~
返信する
そうだ!千葉はピーナツ (なつみかん)
2022-12-20 21:40:39
ninbuさん、こんばんは。
私も行くまでまさかこんなにたくさんのヤマガラが出てきてくれるとは思っていませんでした。
時々ジージーという鳴き声は聞こえますが、みんな静かに枝にとまって、タイミングを見計らっています。
だんだん近くの枝までおりてきて、サッと食べて去るのはみな共通。
一番大きなピーナツから食べるのも共通です。
ただ、みんな大きさにかかわらず、一つくわえたらどこかに移動して食べます。
ところがしばらくすると、同じ場所で何個も食べてから飛び立つものも現れます。
大胆なヤマガラ、生活力あるな~って思いました。

ちなみに与えていたのは加工していない薄皮付きのピーナツです。
そうそう、千葉はピーナツの産地でしたね!
ぜひヤマガラへのお土産に持って来てくださいませ。
よかったら、私にもお裾分けしてくださったら嬉しいです(笑)
返信する
じーんときました (なつみかん)
2022-12-20 21:30:39
カワセミさん、こんばんは。
京都御苑にもヤマガラがいて、たまに手に乗ってきますが、ここまでではないですね。
大吉山・朝日山のヤマガラと人の間には、長年の信頼関係があるようです。

今年ボタンインコを亡くされたのですね・・・
残された餌、私も経験がありますが、見るだけで思い出して辛くなりますね。
でもヤマガラが手まで食べに来てくれて、良かったです。
私もこれまで何度も愛鳥を見送っているので、想像してじーんときました。
鳥の姿には癒されますね・・・
腰椎骨折の具合はいかがですか?
軽い山なので、良くなったらぜひ鳥とたわむれにいらしてくださいね!

それとヒマワリ。
何が咲いているのかと思ったら、完全に一人ばえでした。
日当たりがいいのと、ちょうど岩の隙間に種がおちて程よい水分があったのでしょうね。
逞しいです・・・
おうちのヒマワリ、小さくても咲いてくれたらいいですね。
返信する
楽しいです! (なつみかん)
2022-12-20 21:25:26
さざんかさん、こんばんは。
わが家に手乗りインコがいるという話はしたことあると思いますが、昼間家にいないのであまり懐いてくれません。
ずっとテレワークの星夫の手にはのるのに、エサを毎日替えている私からは逃げるんです。
それに比べたら、このヤマガラの可愛いこと!
次から次へと手に舞い降りてピーナツを食べる姿は本当に愛らしいです。
しかもよく見ていると、一番大きいかけらからとっていくんですよ(笑)
まるごと1個のピーナツ、一番に持っていかれました。

あまり考えたことがなかったのですが、平等院から見える山なんですから、山からも見えるんですね。
これまでどうして知らなかったのかと自分でも思いました。
お寺さんや、ボランティアの方々が整備をされているようです。
感謝、感謝です^^
返信する
いつも見ている山 (なつみかん)
2022-12-20 21:21:40
attsu1さんの余談へのお返事。
いつも見ている山なんですね。
京都は盆地で大阪方向以外は山に囲まれていますが、どれもなだらかで低めの山ばかり。
きりっとした三角の山を見てみたいです^^
返信する
何と言ってもヤマガラ! (ヒゲオヤジ)
2022-12-20 20:23:41
なつみかんさん、こんばんは(^-^)/
またまた少々ご無沙汰してしまいました・・・
仕事の合間に年賀状書き、ブログ用の写真も溜まってしまいました(^_^;)
所で今回は何と言ってもヤマガラ、ドバトならいざ知らず、手乗りヤマガラですか!
いやァ〜ホント凄いです(@_@;)
そして山の小道に景色サイコーですね(^o^)
それから前回迄の記事で特に注目したのは12月12日から挙げさせて頂くと、
12日ではアシズリノギクと13日の皇帝ヒマワリにヤナギノギクは初めて見せて頂いた花です。
そして14日ご投稿のバラ数々、どれも素敵ですが、うららとジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコ、
それにアンネのバラやアイスバーグを除けば私が撮った事の無いバラです。
特に王朝、アンネのバラ、アイスバーグ、そしてゴールドマリー '84のお写真気に入りました♪
15日では水面に映った雲が綺麗ですね。
更に16日ではカワウが凄い!
17日ではイソギクのお写真が素敵ですし、ジョビ子チャンのしたから3番目の表情がとても可愛いですね。
18日では宇治神社の知恵の輪くぐりも珍しいですし来年の干支の兎も面白いです。
(因みに私は年賀状/ブログ用で埼玉浦和の神社で狛兎が置いて有る神社の写真を撮りました)
そして昨日19日の宇治上神社、宇治神社と違うのですね!
こちらの神社雰囲気素敵です(*^^)v
と言う事でまたしても長々とコメントを書いて失礼致しました_(._.)_
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-12-20 19:24:09
attsu1さん、こんばんは。
結構行き尽くしたと思っていましたが、山が残っていました。
大吉山までは楽勝でしたが、その先は道が荒れていると思っていました。
まさかこんなに歩きやすくなっていたなんて‥
興正寺さんに感謝です。

ヤマガラは昔から縁日でおみくじを引く芸をして人々を楽しませていたようです。
(今なら動物虐待ですが‥)
賢くて人懐こいんでしょうね〜
街にはシジュウカラの方が多いですが、近寄ってくれません。

山の上から見た平等院には感動しました。
あれ、春に投稿した山が朝日山だったのかしら‥
ちょうど平等院の横あたりから撮った写真が載ってます。
https://blog.goo.ne.jp/natumkn/e/2d58623117ff9e18f0fe1964c8676e01
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-12-20 19:17:28
shuさん、こんばんは。
全然疲れない山なので、もっと近かったら、毎日のように登ると思います。
シイが多いですが、他の落葉樹もあるので、多分四季折々楽しめるはずです。
しかも、鳥さんがいっぱい!
餌付けはいけないと思いつつ、ここまで餌付けされてたらもういいやん、としっかり相乗り。
今回は出てきませんでしたが、クロジなども普通に見られ、楽しさ倍増です。

東海自然歩道、荒れているところもあるのですね。
そこここで道標を見るので、ふらふら歩いて行きそうになりますが、気をつけなくては‥

それにしても、最高地点は1400m超えですか@@
歩道というには、完全に登山ですね。
でも、ちょっと興味あるかも‥
私が行ってみたいと思っている宇治田原の鷲峰山も一部東海自然歩道になってるみたいです。
なかなか興味深いですね(^^)
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-12-20 19:09:04
アブリルさん、こんばんは。
2Lのペットボトルを利用して作った餌台(餌入れ)があちこちの木にぶら下がってたので、餌付けしてるんでしょうね〜
そのうち、手から食べても大丈夫ってなって、口コミで伝わって、今の状態に‥
すっかり可愛さの虜です。
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-12-20 19:05:48
NANAさん、こんばんは。
可愛いでしょう💕
軽さがたまらなくて、一昨日もまた行ってしまいました。
毎週行きたくなります(^^)
こちらに来られる機会があれば、ぜひ足を運んでみて下さいませ。
返信する
大吉山 (ダリアクミコ)
2022-12-20 15:50:00
なつみかんさん
こんにちは~

近くに大吉山位の山があると良いですね、1羽、2羽ならこちらでも会えるのですが沢山は少し遠いです。ヤマガラは本当に人懐っこい野鳥では珍しいです。お行儀も良い鳥です。
手乗りは可愛いですよね。
宇治川の近くにあるのはの雰囲気から平等院が見わたせるこの景色のギヤップは京都ならではの眺めは癒やされますね。近くにあるなんていいな~
返信する
Unknown (ninbu)
2022-12-20 15:38:21
なつみかんさん、こんにちは。

ヤマガラ王国、いやはや驚きました~。こんな光景に遭遇できるとは羨ましいです。

ピーナッツを手にしたなつみかんさんを見て、小鳥がちらちらこちらの方を窺っています。

この場面で、この後どうなるのかと、ドキドキしました。何と、手のひらに乗ってピーナッツを食べてくれるとは。(@_@)

ヤマガラがこんなにも人懐こい鳥だとは、初めて知りました。

左手で餌を与え、右手でいっぱい写真を撮る、なつみかんさんの技も凄いです。

許されることなら、明日にでも朝日山に、千葉県名物のピーナッツをいっぱい抱えて行きたいくらいです。もちろん平等院の見学リベンジも兼ねてです。(^-^)
返信する
癒されますね ~ ヤマガラ と こぼれヒマワリの花 (カワセミ)
2022-12-20 14:24:03
こんにちは。
ヤマガラは 本当に 人懐っこいですよね ~
私も 6月に 大吉山の展望台に 2度 行って ヤマガラに 遊んでもらいました。
5月に 愛鳥の ボタンインコを 亡くしたばかりで その子が 残した ヒマワリの種 を 持って行き
手に乗せると ヤマガラが 食べに来てくれて 悲しみを 癒してくれました。
大吉山から 先の 朝日山までは 私は まだ 行ったことがないので
腰椎骨折が 完治したら ぜひ 歩いてみたいと思います。

こぼれヒマワリの種 から けなげに 咲いている花  
この寒い時期に 小さな花を咲かせている姿 は
与えられた 自分の命を 与えられた場所で 精一杯 生きているようで
いとおしく 思います。
私の家でも ベランダの ガジュマルの 根元から ヒョロ~ッ とした 芽が 伸びてきて
なんだろう? と見たら 頭に ヒマワリノタネ を かぶっていました。
以前 野鳥が 来てくれないかな と インコのエサを 高い場所に置いていたものが
ガジュマルの 鉢に落ちて 1個 発芽したようです。
この写真のように 小さな花が 咲いてくれないかな ~ ?
ちょっぴり 期待しながら これから 毎日 見守ってみます。
返信する
ヤマガラ (さざんか)
2022-12-20 11:37:24
こんにちは。
朝日山、標高は高くないけど、やっぱり山道ですね。
観音様の前でヤマガラにヒマワリの種、じゃなくてピーナツをあげたのですね。
ヤマガラは人の手から食べると聞いていましたが、こんなに次々と食べに来てくれるなんて、可愛いですね。
いいな~、やってみたいです。
ヤマガラは体重が20g!
軽いんですね。
宇治市内の景色も平等院が見えて素敵です。
「空の湖」とは素敵な表現ですね。
東海道自然歩道というのがあるとは知りませんでした。
返信する
余談 (attsu1)
2022-12-20 08:29:41
shuさんが書かれた、蛭ヶ岳は、
神奈川最高峰なんです。
ホームグラウンドの緑道から
なつみかんさんが行かれた大山から、
繋がる丹沢山系で一番高い山で、
よく見ている山なんですよ。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-12-20 08:26:23
朝日山、宇治川近くに、また良い散策を楽しめる場所が
京都には、あるんですね^^

暢神、
さすが見逃してしまいそうな祠を見つけて、
案内まで確認するのが、なつみかんさんですね^^

奈良の東大寺の鹿ならぬ、
ヤマガラに餌をあげれるなんて、普段、
忙しく動いているヤマガラしか見ないので、
楽しめますね^^

平等院を見下ろせるなんて、
さすが、京都です^^
返信する
訂正です (shu)
2022-12-20 08:20:32
丹沢山塊の間違いでした。
ごめんなさい
返信する
おはようございます (shu)
2022-12-20 08:19:17
朝日山、標高124mですか。
こんな山が近くにあれば、毎日のように登りたいものです。
そして、東海自然歩道。1970年に工事に着手して1773年に完成した、全長1697kmの歩道です。
完成から50年経ち、ところによっては荒廃が進んでいるようですが、朝日山ではきれいに維持されていますね。

そこで、いきなりクイズです。
東海自然歩道の最高地点はどこでしょうか? 3択でお答えくださいませ。
①神奈川県の丹沢山階にある、蛭ヶ岳青根コース 丹沢主脈上のポイント
②静岡・山梨県境にある割石峠
③岐阜県の中山道美濃・近江路にある琵琶峠

答えは①で、標高が1433mあります。私は2018年の年末にそこを歩きました。
ちなみに割石峠の標高は978m、琵琶峠は557mだそうです。

ヤマガラ、楽しいですね。里にはあまり下りてこない鳥なのでヤマガラの名前がぴったりだと思います。
今日は脱線ばかりで、ごめんなさい。
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2022-12-20 08:15:06
すごいじゃん
こんなのはじめて見ました
餌付けされているですかねぇ
返信する
おはようございます (NANA)
2022-12-20 07:41:09
ヤマガラ! 可愛い!
良いですね~~ 手乗りヤマガラ
返信する

コメントを投稿