なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

北野天満宮番外編:嵐山ちょこっと立ち寄り

2024-02-26 06:28:32 | お出かけ

北野天満宮に行くには、京都駅から市バスに乗るのが一般的・・・
ところが、私の頭の中には「北野天満宮」=「北野白梅町」、北野白梅町には嵐電!という思い込みが。
嵐電にのるには、嵐山に行かなくては・・・
というわけで、京都駅からJR嵯峨野山陰線でまずは嵯峨嵐山駅に向かいました。
JRの嵯峨嵐山駅から嵐電の嵐山駅駅までは少しだけ歩きます。
せっかく歩くのだったら、ほんのちょっとだけ足を伸ばして渡月橋まで行ってみることにしました。

時間はまだ7時半前だったので、当然お店は開いていません。
個性豊かなお店の看板や建物を見ながらぶらぶら歩きます。
こちら、ぽつんとお洒落なカフェの前に座った男の子「えびすけ」。
えびすけは、人力車のえびす屋の公式キャラなんだそうで、後で知った・・・


ビーフカツサンド美味しそう!


酒屋さんの古~い看板


天龍寺の横を通っていきます。
土曜日なので、道にはほとんど車が走っていません。


嵐電嵐山駅。


そうそう、これ覚えてますよ!


なんで飛び出し坊やがたい焼きに食べられてる!?


な~んて、見ているうちに渡月橋に着きました。


左岸を少しだけ上流方向に歩いたところから見た橋はなかなかいい感じ。
対岸の山に見えている塔は法輪寺の多宝塔でしょうか。
私も遥か昔、十三参りに行ったことがあります。


佇むアオサギ


下流の方からも橋を眺めてみました。


はい、これでもう今回は十分。
冬枯れの風情も悪くないですね。
ということで、再びUターン。
そうそう、このミッフィーのパン屋さんの看板可愛いよね~


お隣のりらっくま焼きのお店


前に紅葉シーズンに行った時は、ラッシュアワー並みの混雑でした。
それに比べて、早朝の通りはしんとしてまるで魔法が解ける前の町のよう。
屋根の上にイソヒヨドリが一羽のんびり。


ということで、番外編はここまで。
北野天満宮といいながらなぜ嵐山?の謎、ご理解いただけたことと思います。
この後、嵐山駅から嵐電に乗り、帷子ノ辻で乗り換えて北野白梅町へ。


均一料金240円のミニトリップ、楽しかったです。

【撮影:2024/2/17  嵐山】


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北野天満宮参拝、神使の牛を... | トップ | 夕暮れの長岡天満宮 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-02-26 07:33:46
えびすけ
ちょこんと、座って絵になりますね^^;

飛び出し坊やがたい焼きに食べられてる
う~ん、これは微妙な絵^^;

ミッフィーのパン屋さん、
美味しいだけど、かじるの可哀想な感じ^^;

渡月橋に行くまでに色々な楽しみがあるんですね
さすが、京都!!
そして、紫の電車、ついつい光の君へのまひろ(紫式部)を思い浮かべる私です。

人混みじゃないミニトラップ、
楽しまれたが伝わってきました^^
返信する
一番混雑するところ (fukurou)
2024-02-26 08:52:20
なつみかん様
おはようございます。
この周辺は満員電車並みに混雑するところですよね。
京都一周の時歩いてびっくりしました。
ここが日本?
外国語が溢れていました。
飛び出し坊やとたい焼きの看板、面白いですね。
たい焼きに食べられてるように見えますね。(笑)
飛び出し坊や発祥の地は東近江市、できた当時は八日市市だったと思います。
今や全国区です。
返信する
おはようございます (NANA)
2024-02-26 09:56:17
楽しんでいらっしゃいますね~~~
知らない街を歩くの好きなのですが 体力不足で
最近は とにかく近道ばかりを探して 出掛ける始末
いつも どういうルートで?と 地図と見比べながら
予想外の行動に 驚きと羨望で いっぱいです
そしていつも 頑張ろってっ元気をもらっています(^^♪
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-02-26 11:46:48
なるほど、北野天満宮から嵐山へ行けますね。一昨年御室から嵐山まで乗りました。
今の時期は渡月橋も空いてますねー。何事も空いてた方がいいです・・笑。
私も3月に京都いけたらなあ。
返信する
とても素敵な紹介記事 (ヒゲオヤジ)
2024-02-26 17:30:52
なつみかんさん、こんにちは(^-^)/
私のブログにコメントを頂戴し有難うございましたm(__)m
北野天満宮番外編、本当に素敵な街の紹介記事です。
勿論ご紹介頂いた北野天満宮に梅などのお写真、後でもコメントさせて頂きますが、
この番外編の記事、サイコーです\(^O^)/
エビスケや飛び出し坊やと鯛焼きは面白いし、渡月橋のお写真素敵です。
アオサギのお写真、いかにもなつみかんさんが 撮りそうなカットですね。
それにミッフィーのパン屋さんとお隣のりらっくくま焼、買いたくなりますね(^^)
イソヒヨドリのお写真も面白い!
それから先程2月24日ご投稿、天満宮の梅ではどのお写真も素敵ですが、
特にお気に入りは、紅梅の乙女とその次ランタン越しでアップのお写真、素晴らしいです!
それから25日ご投稿、天満宮では太宰府と共にさすが京都の北野天満宮と思えるお写真ばかり、
花手水も綺麗ですし、牛と梅のコラボのお写真、見せ方が特に素敵です。
それ以外も見所満載、天満宮のご案内、重ねてお礼申し上げます_(_^_)_
返信する
こんばんは* (ラパン)
2024-02-26 19:04:43
なつみかんさん、こんばんは〜*
今日もとっても楽しませていただきました♪
えびすけというのですね^ ^かわいい。
ミッフィーのパン屋さんの看板!
本当に可愛いですね~♡
こんがり美味しそう〜🐰
佇むアオサギさんもかっこいいし、リラックマ焼きに
赤いベストのイソヒヨドリさん!!
昨年は会えなかったのですよ、今年は会いたいな
返信する
こんばんは (shu)
2024-02-26 19:14:55
嵐山へ行かれたのですね。
渡月橋を渡る人も少なく、さすがに今の季節は空いているようですね。

私が嵐山界隈を歩いたのは、半世紀も前のことです。あだし野まで行きました。
北野天満宮は大学の同級生に案内されて行ったのですが、嵐山では私が高校の同級生を案内しました。

渡月橋は当時のままです。
あの頃はミッフィーもりらっくまもありませんでした。
変わり行くものと変わらないもの。
次に行くときは何が見られるのでしょうか
返信する
人の姿が見え ないのが信じられません (ninbu)
2024-02-26 20:21:02
なつみかんさん、こんばんは。

嵐山、嵐電の嵐山駅駅、渡月橋等々、私にとっては懐かしい京都旅行のことを
思い出させてくれました。それともう一つ、台風18号の豪雨で桂川が氾濫して
浸水被害を受けたニュース映像を思い出します。

京都旅行の時は大変な混雑で、今回の写真を見て早朝とは言え、人の姿が見え
ないのが信じられません。春秋の観光シーズンでないとは言え、これだけ静か
な光景は初めて見ます。

えびすけ、ビーフカツサンド、酒屋さんの古~い看板、飛び出し坊やがたい焼
きに食べられてる看板?、ミッフィーのパン屋さんの看板、りらっくま焼きの
お店等々、なつみかんさんだからこ、見つけることができる光景ですね。今度
嵐山へ行く機会があれば、私もこれらを探してみたくなりました。(^.^)
返信する
のんびり散策 (なつみかん)
2024-02-26 21:15:57
attsu1さん、こんばんは。
嵐山というと混雑が代名詞になるほどいつも混みあっています。
でも冬の7時台はこんなに空いているんだ~って改めて思いました。
お店の看板など見て回るのにはもってこいですね!
もうちょっと時間があったら、野々宮神社くらい行ったのですが、何といっても主目的は北野天満宮。
次の機会にし、この時は渡月橋往復にしました。

ミッフィーのパン屋さんの看板はもう一つあって、そちらも可愛いです。
これ以外にも洋風、和風、可愛いキャラ、アンティーク風などなど・・・
全く持って飽きませんでした。

嵐電、昔は上がベージュ、下が深緑の塗分けになっていた記憶があります。
今は紫で、古都らしさを演出していました。
途中、両側が桜並木の場所があり、花の時期に行ってみたくなりましたよ!
返信する
いつもは不機嫌に (なつみかん)
2024-02-26 21:21:44
fukurouさん、こんばんは。
京都に来る人は、必ずと言っていいほど嵐山に行きたいと言われます。
たまにご案内するのですが、あまりの混雑にだんだん会話が減り、うんざりしてきます。
おっしゃる通り、最近は外国の方が多くて、日本かどうか分からないくらいですね。
食べ歩きを意識しているのか、バラ売りのお菓子やスナックなども多くて、「これは京都じゃな~い!」と叫びそうになります。
(前に行った時は、結局その波に乗れず、空腹抱えて結局コンビニでおにぎりを買いました)

飛び出し坊や発祥の地が滋賀県というのは前に聞いたことがあります。
東近江市だったのですね。
高速のパーキングエリアか道の駅かどこかで、飛び出し坊やの置物やキーホルダーを売っていました。
ちょっとほしかったかも・・・
返信する

コメントを投稿