なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

山野草の森に水辺の花咲く

2020-08-11 05:30:33 | 植物

わち山野草の森は自然の地形を生かして種々の山野草の他、果樹や水辺の草花など、色々な植物がみられます。
今日はその中で水辺に咲いていた花をご紹介~
今の時期、一番元気に咲いているのがこちら、ミソハギ(ミソハギ科ミソハギ属)です。
お盆のお供えの花にすることから、地元でも田んぼの隅で育てられていることが多いです。
ミソハギの語源は禊萩、または溝萩だそうで、なるほど納得。


よく似たエゾミソハギは茎に毛があるのと、葉が茎を抱くことで区別できます。
山野草の森のミソハギは毛がないので、こちらはミソハギですね。


他に咲いている花は・・・ぱっと見には何もない・・・
目を皿のようにしてやっと見つけたこちら。
イトタヌキモ(タヌキモ科タヌキモ属)かな? 
前にご紹介した京都の深泥池では、外来種のオオバナイトタヌキモに侵略され絶滅の危機に・・・
一続きの種類なので、花の大きさ以外ではなかなか区別が難しいとのこと。

目を皿にしてもう一つ見つけました。超ミニサイズですが、ヌマトラノオ(サクラソウ科オカトラノオ属)?
花はオカトラノオによく似ています。


イトトンボの姿も見られました。最近キイトトンボばかりだったので、ブルーのはお久しぶり。


え、これだけしか花がない・・
ということで、園内に流れる小川の縁で見られた植物もついでにご紹介~
アキノタムラソウ(シソ科アキギリ属)


まだ咲いていたホタルブクロ(キキョウ科ホタルブクロ属)


赤い花も・・・


すっかり水辺を離れてしまいました(笑)
最後は、名前が「水」のミズゴケです。
乾燥したミズゴケしか印象にありませんでしたが、生きているミズゴケはこんな感じなんですね。


あと一回だけ続く・・・

【撮影:2020/8/1 わち山野草の森】


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山野草の森に山野草咲く | トップ | 山野草の森に木々の花咲く »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-08-11 07:06:43
ミソハギも暑さに強い、花の一つですよね。
イトタヌキモ、楽しい名前、でも、少なくなっているんですね。

いつもアキノタムラソウを見ると、夏なんだよなぁ
思ったりします(^^ゞ
えぇぇ、ホタルブクロが咲いてる、ここは、もしかして、涼しい???(@_@)


返信する
お盆と言えば (fukurou)
2020-08-11 08:32:49
なつみかん様
おはようございます。
お盆と言えばミソハギですね。
昔、花がいる頃はお花屋さんで買って来ていました。
開田高原を歩いていても田んぼの畦にミソハギが植えられています。
エゾミソハギのことは知りませんでした。
エゾミソハギは茎に毛があるのと、葉が茎を抱くことで区別できます。ミソハギは毛がない。
この部分だけコピペさせていただきました。
返信する
涼しそうに~ (ダリアクミコ)
2020-08-11 10:14:21
なつみかんさん
おはよう御座います~
暑いですね~
イトタヌキモ、アキノタムラソウは初見
イトタヌキモはキフネソウひちょっと似てる?
おがわのミズゴケがとても涼しげ!
返信する
なつみかんさん、こんにちは (さざんか)
2020-08-11 11:42:36
毎日暑いですね。
お盆はお仕事お休みですか?
今日はお墓参りに行かなくちゃ。
暑くて嫌だけど、仏さまをお迎えに行かなくちゃね。
ミソハギの花が欲しい!

こちらは水辺で涼しかったですか?
タヌキモは見たことがありません。
イトトンボ、綺麗ですね。
これこそ涼し気な色あいで、優雅な姿。
綺麗に撮れていますね。

さて仏様に灯篭を出してないので、これから組み立てます。
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-08-11 19:10:18
attsu1さん、こんばんは。
暑くて溶けちゃいそうですね。
今年は水分補給にスイカにハマって、もう何玉食べたことか(笑)

そんな中、ミソハギは元気ですね。
花期が長くて、植物園でも軽くひと月以上咲き続けています。
タヌキモは、京都の天然記念物の池、深泥池でも、今年はたくさん咲いてるらしいです。
ホタルブクロは‥
よく考えたら、なんで今頃まで咲いてるのでしょうね。
急に暑くなって、後悔してるかも‥笑
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-08-11 19:15:47
fukurouさん、こんばんは。
ミソハギは本当にお盆のお供えにするのですね。
私の実家には仏壇がなく、お盆の行事もなかったので、たまの仏事でもキク中心の花でした。
丈夫なので、日持ちがするのかもしれませんね。

地元でもどんどん田んぼや湿地が減ってるので、ミソハギを見ることが減りました。
でも、湿地の土壌改良して立てたマンションの脇の空き地に、なんと今年もピンクの花が見え隠れ‥
ヨシはなくなったのに、すごい生命力だと思いました。
エゾミソハギは日本に自生する花ですが、世界的には、侵略的外来生物になってるらしいですよ。
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-08-11 19:19:29
ダリアクミコさん、こんばんは。
日本列島、灼熱地獄ですね(>_<)
そんな中、山野草の森の小川の水はとても冷たくて気持ち良かったです。
庭のコケはカピカピですが、ここでは青々モコモコ。
それとも、いまはここでも暑くなってるかも。

タヌキモはとても小さいので、写真を撮るのに苦労します。
でも、よく見ると黄色いスカートみたいな花が、とても可愛いです♪♪
アキノタムラソウはわりと一般的なので、きっとどこかで出会えますよ!
返信する
暑いですね~ (なつみかん)
2020-08-11 20:56:20
さざんかさん、こんばんは。
この猛暑の中、ご先祖様のお出迎えお疲れ様です。
墓地は遮るものがないので、きっと尋常ではない暑さだったでしょうね。
お盆の灯篭は涼し気でいいですね!

ミソハギはお花屋さんに売ってないのですか?
といいつつ、うちの近所の花屋さんでは見たことがありません。

タヌキモは最近外来種が増えて、去年行った大阪市大の植物園では、水生植物を植えた鉢のいたるところで繁殖していました。
私の目では在来種との区別が付かないのが困りものです・・・
イトトンボは黄色いのばかりだったので、水色が新鮮でした。
名前がわかりませんが・・・
お盆の行事が続くと思いますが、熱中症には気を付けてくださいね!
返信する
もう一回だけの所で出てくるのかな? (しいちゃん)
2020-08-11 22:23:43
なつみかんさん、遅くにこんばんは~。

ごめんね、今日はどうにも来れなかった。
今日のお花はどの辺で咲いてたのか???
広いから行ってないところも有ったみたいです。
本物のミズゴケたまに手に入りますが長いので使いやすいです。
ホームセンターのは短く切れてるのが多いからフウランとかは長い方が使いやすいんだけど・・。
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-08-11 23:38:16
しいちゃん、こんばんは。
疲れてはるみたいやのに、来てくださってありがとうございます😊
ほんまに無理しないでくださいね!
さすがの私もウォーキングすらためらっています。

山野草の森、今日ご紹介した水辺は、私も初めて行ったところです。
咲いてなかったけど、八重のハスなどもあり、四季折々楽しそうですよ♪
それにしても奈良から和知まで、バスでどのくらいかかるのでしょう。
皆さん、熱心ですね!
園内はガラガラでしたが、入口の建物の山野草展は賑わっていました。その中にしいちゃんもいてはるような錯覚にとらわれました‥
返信する

コメントを投稿