![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/96e13077c4678eac76630d8c744db87c.jpg)
今バスの中にいます。
バスの席は狭くて、しかも隣に人がいますので、足を広げて座ることができず、きれいに足をそろえて座っています。
その足の上でPCをのせて、キーを叩いています。
今気づいたのですが、PCが左に傾いています。
ということは、膝から足裏までの長さが左のほうが短いということです。
やはり、事故の影響があったんですね。
先日、ランニング教室で小野先生から、ウルトラランナーが、あまり摩耗は気にせず、むしろ、新品の靴が左右異なって減っていき、それからが自分にとってベストコンディションの靴になるという話をしていました。
納得です、この話。
山靴もそうですよね。
新しい靴が馴染むまで、何回も山行を重ねて、馴染んでから初めて自分の靴になります。
それまでは、マメができたりして・・・
その靴を大事にはいて磨いて風格ある靴になり、ビブラムの靴底が摩耗したら、貼りなおしてもらい、何年も履いていく。
同じです。
でもランニングシューズは何年も履くことはできませんので、極端な偏磨耗は経済的にも厳しいです。
だから、私は今回の対策だけは続けて行い、それ以上の摩耗については気にせず、靴底が適度に摩耗して自分の靴になるのを待って、その靴を大事にとっておき、レース用に使うことにしました。
今回の大井川で使用したミズノの黄色いウェーブライダーは次の大会までとっておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/c479dee11a82d3e4c8811869f39fed8e.jpg)
当ブログは若者の自立を支援する団体、NPO法人ネイチャーズを応援しています。
NPO法人ネイチャーズは、走Run会名誉会長、ウィンドサーフィンの師匠の山下光哉さんが運営する若者のためのNPO。
悩める若者や親御さん、是非お御問合せください。丁寧に対応してくれると思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/fce258a959796fd8b80c1b279a2fb31a.png)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ブログランキングに参加してます。宜しかったらポチっとクリック願います!
バスの席は狭くて、しかも隣に人がいますので、足を広げて座ることができず、きれいに足をそろえて座っています。
その足の上でPCをのせて、キーを叩いています。
今気づいたのですが、PCが左に傾いています。
ということは、膝から足裏までの長さが左のほうが短いということです。
やはり、事故の影響があったんですね。
先日、ランニング教室で小野先生から、ウルトラランナーが、あまり摩耗は気にせず、むしろ、新品の靴が左右異なって減っていき、それからが自分にとってベストコンディションの靴になるという話をしていました。
納得です、この話。
山靴もそうですよね。
新しい靴が馴染むまで、何回も山行を重ねて、馴染んでから初めて自分の靴になります。
それまでは、マメができたりして・・・
その靴を大事にはいて磨いて風格ある靴になり、ビブラムの靴底が摩耗したら、貼りなおしてもらい、何年も履いていく。
同じです。
でもランニングシューズは何年も履くことはできませんので、極端な偏磨耗は経済的にも厳しいです。
だから、私は今回の対策だけは続けて行い、それ以上の摩耗については気にせず、靴底が適度に摩耗して自分の靴になるのを待って、その靴を大事にとっておき、レース用に使うことにしました。
今回の大井川で使用したミズノの黄色いウェーブライダーは次の大会までとっておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/c479dee11a82d3e4c8811869f39fed8e.jpg)
当ブログは若者の自立を支援する団体、NPO法人ネイチャーズを応援しています。
NPO法人ネイチャーズは、走Run会名誉会長、ウィンドサーフィンの師匠の山下光哉さんが運営する若者のためのNPO。
悩める若者や親御さん、是非お御問合せください。丁寧に対応してくれると思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/2c57e2e3c5e85755b453018d1e5b5739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/fce258a959796fd8b80c1b279a2fb31a.png)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ブログランキングに参加してます。宜しかったらポチっとクリック願います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます