歩いたりジョグしたりして楽しく旅ラン(誰でも参加OK)…四ッ谷 走Run会!!(はしらんかい!!)

NPO法人ネイチャーズが母体の、基礎から始めてウォーキング、ジョギング、旅ランを楽しむ会です。孤独な人もおいで!

またまた、思いついたランニング計画(都電荒川線LSD)

2012年02月22日 | ジャーニーラン
私はよく、神田川の江戸川橋~面影橋の川沿いをよく走ります。

桜の木がたくさん植わっていますから、さぞ綺麗なんだろうと思いますが、その辺から都電の荒川線がスタートしているんです。

言うのはちょっとこっぱずかしいけど、都電はなんだか大きなオモチャみたいで、しかも江ノ電みたいに生活感たっぷりの家々の軒先を走りますし、なんだか乗るだけで遊園地気分(花やしきぐらい)であり、また、下町の町屋とか三ノ輪とか、あの辺は好きな居酒屋(たとえば、町屋ならオヤジの聖地、ときわ食堂、もつ焼きの小林亀田)があるので大好きです。

そこで、またまた閃きました

都電荒川線沿いに走るLSDは楽しいんじゃないか?

思いつくままに、私の知ってる楽しいところをいうと、
① 江戸川橋~椿山荘~面影橋までの桜、
② 目白から雑司ヶ谷鬼子母神(途中には有名な急坂あり、自動車が坂でぶっ飛ぶ。鬼子母神にはお寺のど真ん中になぜか駄菓子屋がある。)
③ 雑司ヶ谷墓地と宣教師館(大正ロマンな家)
④ 巣鴨とげぬき地蔵
⑤ 巣鴨のあたりのお岩さんの墓のある寺
等々、・・・ちょっと思いつくだけでも沢山ありますね。

できたら、最後の三ノ輪でお風呂に入り、まだ一度も行ったことがないが、あまりにも有名なウナギ屋、尾花でウナギを食べ、その勢いで、これまた行ったことがないけど泪橋にある超有名な居酒屋丸千葉いくってえのは如何なものでしょうか?

→→→ ということを昨日考えていました…が、なんだか、今日は仕事のストレスも溜まってるし、今日もヨーロッパは金融危機だし、嗚呼!花の人生不可解なり、クエーッ

そこへ天の声が言いました。
「なあ~お前、そんなにグチャグチャ何考えとるんじゃ!」

「即、実行じゃぁ

ということで、昼から会社を抜けだし走りに行ってきました。
ただし、江戸川橋からでなく、途中の学習院下から都電といっしょにラン二ングでGO!です。

まずは豊島区高田というところにある急坂。ここは目白通りから車でこの坂降りると突然道が亡くなり、車が空中に飛び出す感じがします。写真にとるとさほどに感じませんが、メチャ急です。この坂をまずは登りました。

なぜか、大股で前を歩いている人に追いつけなかった。むしろ離れてしまったのですよ。

しかもこの上り坂はチョ―苦しい。

昔の人が言った「人生苦しい時は上り坂」という言葉を噛みしめながら、俺は万有引力と戦ったのです。

その苦しみの中から感じたのは、「急坂は歩いたほうが楽で早い」という、まるでガリレオの地動説なみの逆転の発想でした。

不思議というか、情けないというか、否、転んでもタダでは起きないというか…
そうなんです。
「急がば歩け」という自己流急坂ランニング攻略の奥義を取得したのでした。


次は鬼子母神へと向かいました。
 

ここでは、やはり境内のど真ん中にある駄菓子屋の上川口屋が目につきます。
このお店は元禄年間から続いているということです。


そこで何気なく駄菓子をウィキペディアで調べたら、今売られている駄菓子の名前がずらり
(そのままコピペタさせてもらいます)

水あめ(カップ入りねりあめ・ねり飴・ねりあめなど)
三角飴
ベッコー飴
あんず飴
きなこ飴
糸ひきあめ(フルーツ引きなど)
サクマ式ドロップス
ポップキャンディ(ピーチ・オレンジ・グレープ・ストロベリー)
瓶詰めキャンディー@10円(アメハマ製菓・パイン・キッコー製菓・江口製菓などより各種)
お花の国フラワー
ボンタンアメ
味カレー
すずめのたまご
カレーあられ(カレー味では無い同型の亀せんもある)
チーズあられ
餅太郎
どんどん焼き - 現在は東北地方の郷土菓子
ミルクせんべい(ソースせんべいや花丸せんべいとも。ソースはウスターソース・梅ジャム・オレンジジャム)
ソースせんべい(梅ジャムせんべい)(ミルクせんべいとジャムのセットで食べきりサイズ)
えびせんべい(ほぼまん丸の形状で桜海老や青海苔が練りこまれて焼かれたもの)
たこせんべい(えびせんにたこも入った楕円のもので、ソースを塗ったり、割ってたこ焼きを挟んだりもする)
にんじん(ポン菓子)- にんじんの色・形状の袋にポン菓子が入ったもの
ベビースターラーメン(現在のベビースターシリーズでおやつカンパニーの看板商品。発売当初はベビーラーメン)
ラメック(現在市販されていないが東京下町の駄菓子屋もんじゃ店にのみ卸されている)
ラーメン屋さん太郎(やきそば屋さん太郎もある)
らあめんババア
おこづかいラーメン
ヤッターめん
ブタメン(袋入りのスナックとしょうゆ・とんこつ・タン塩・カルビキムチ・みそ味のカップがある)
ラスク(植竹製菓など)
とんがり(コーンにゼラチンを充填したカラフルなミニディッシャーアイス形状)
ヨーグル(サンヨー製菓他。過去他社製品にヨグットもあった)
よっちゃんのす漬けイカ
カットよっちゃんイカ(三杯酢の「白」や「辛口」やサイズの大きい「ビッグ」もある)
紋次郎いか
信玄いか
のしいか
甘いか太郎(キムチ・めんたい)
酢だこさん太郎(その他:蒲焼・焼肉・のし梅・わさびのり・お好み焼き・焼肉カルビ)
ビッグカツ(なごやみそカツ・ハバネロ入りなども)
するめジャーキー
酢昆布
都こんぶ
すき好きこんぶ(梅こんぶ)
ウメトラ兄弟
甘梅姉妹
さくら大根
スモモちゃん
すももくん(左記は袋状だがカップ状のすもも漬けもある)
あんずボー
みつあんず(黒っぽくゲル状)
おやつカルパス(ミニサラミ)
マルカワ・フーセンガム(フィリックス・コーラガム、ぶどうガム、ヨーグルトガム、ブルーベリーガムなど)
マルカワ・マーブルガム(オレンジ・グレープ・イチゴ・マスカット)
ニューフエガム
プチガム(プラ容器の色のついたフタが笛になっている)
押し式当たり付き玉ガム各種(野球盤・パチンコなどでボタンを押して出た玉ガムの色により当たり)
丸金のゼリー
くるくるボーゼリー
うさぎマンボ(ポリエチレンのカラフルなチューブにブドウ糖とコーンスターチを詰めたもの)
ラムネ(クッピーラムネ・ニューフエラムネ・オレンジラムネ・特大ピースなど)
ジューC(同等他社商品にネオ・フルーツ・C)
パンチコーラ(マスカットジューセット)
梅ミンツ(パインミンツ・ミンツトリオ)
ミニコーラ(オレンジ・ピーチ・フレッシュ・サワー・ブルーベリー・ビタC)
ココアシガレット(オリオンの看板商品。オレンジ・イチゴ・サワー・コーラ・ブルーベリー)
チョコバット
チロルチョコ各種(ごえんがあるよミルクチョコレートも人気)
セコイヤチョコレート(ミルク・イチゴ)
麦チョコ(イチゴ味もある)
ライスチョコレート
ベースボールチョコ(サッカーボールチョコ)
プチプチうらないチョコ
プチチョコレート(上記プチガム同等体裁。他にジュースとラムネもある)
ミニプリンちゃんチョコ
チョコハブラシ
くろちゃんパイプチョコ
スーパーBIGチョコ(日本一ながーいチョコもある)
ぷくぷくたい(エアインチョコ最中)
チョコまん
チョコリングカステラ(リング状のサンリツパンのようなものにチョコをコートし、150個入りの大箱で裸売り)
ヤングドーナツ(チョコ味もある)
花串カステラ
鈴カステーラ
うまい棒(やおきんの看板商品。新うまい棒・うまい輪)
テキサスコーン
キャベツ太郎(菓道の看板商品。玉葱さん太郎・もろこし輪太郎)
フライドポテト(他社同等商品ポテトフライ16種味)
ハートチップル(コーンポタージュ・幻の牛丼・下町焼きそば)

ふ菓子

ふ菓子(麩菓子)(甘麩)
ボーロ(たまごボーロ・ミルクボーロ)
わたがし(佐藤製菓など)
前田のクラッカー

あんこ玉

あんこ玉
昔なつかしきなこ棒(くじ無しで3本1パックのもの)
棒きなこ当 きなこ棒(楊枝に刺さった当たりつきのばら売り)
こざくら餅(グレープ・コーラ・フルーツソーダ・ミックス)(他社さくらんぼ餅・青りんご餅・フルーツの森も)
きびだんご
ハッカパイプ
ラムネ(飲み物。大手製菓他社の製造・発売する同名の錠菓の由来)
みかん水
ニッキ水
ドリンク(当たりつきもあり、チューチューとも。主にソーダ・オレンジ・グレープ・メロン味などのビニールチューブ入りの液体ジュース)
粉末ジュース(松山製菓オレンジ・メロン・イチゴ・パイン・グレープ)やシャンペンサイダーなど。
カタヌキ

すごいっ!
ウィキペディア、おぬしもなかなかやるのぉ~
良く調べたもんだ

(つづく)

人気ブログランキングへ








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味噌づくりの醍醐味 | トップ | 都電荒川線沿いにランニング... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は三ノ輪 (あがわん)
2012-02-22 16:58:17
私は三ノ輪生まれ、三ノ輪育ちです。

荒川自然公園の桜(都電の駅でいうと荒川二丁目かな)のサクラが絶景です。

尾花は今改装中です。サクラが咲くころには再開しているかな。

尾花いいですよ。
返信する
Unknown (会長)
2012-02-22 17:40:19
そう言われるとマスマス行きたくなりますね、尾花!
ウナギだけでなく、出来るまでに食べるツマミがこれまた美味そう。
必ず、行くつもりでいます。
返信する

コメントを投稿

ジャーニーラン」カテゴリの最新記事