![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/fefe4c10df374dac199d4a903977894d.png)
昨年、チャレンジ富士五湖72km、福島県での伊南川ウルトラマラソン100kmを完走することができましたが、今年は高知県の四万十川ウルトラマラソンに挑戦します。
今年の前半は奥武蔵ウルトラに挑戦するつもりでエントリーまでしていましたが、母親が亡くなったり、また自分自身も入院したりして何もできずに終わってしまいました。
が、今秋、ようやく四万十川ウルトラに挑戦することができるようになりました。
白髪のアラ還とはなりましたが、なんとしても完走したい。
制限時間は14時間!
体重も酒の飲みすぎで増えてしまった72kg台から、現在66kg台にまで落としてきました。
もう、これ以上は下げずに維持し、筋肉を増量しながら、準備したいと思っています。
さらに、来年5/4の山口100萩往還マラニックの70kmの部にもエントリーしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
一応、ウルトラは、年齢を考えて、まずはそのぐらいをMAXにして、通常のジョギング、マラソン、旅ランを楽しむぐらいにします。
感動するらしいニューヨークシティマラソンや、フランスのワインを堪能しながら走るメドックマラソンに出たいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
実は、ウルトラの次にやろうと考えていることがあります。
それは、フィッシングです。
釣りは今まで、子供のころにハゼ釣りに連れて行ってもらったことがあるぐらいなんで、まったくのド素人。
でも、開高健や、椎名誠、釣りキチ三平みたいになりたいのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/f64e37b810cccf6648197f436b73ed7b.png)
旧東海道を走っていて、川の河口でよく魚の群れをみました。
そんなとき、ザックからヒョイと竿をだして、そのときだけ太公望になり釣ったら楽しいだろうな。
そして、海岸で野営でもして、たき火して、その魚を食べて、星でも眺めながら焼酎でも飲んだら楽しいだろうな。
シーカヤックしながら、波にゆられての釣りも楽しいだろうなぁ。
適当な海岸に着岸して、魚さばいて、刺身にして、冷たいビール飲んだら最高だろうなぁ。
北アルプスや南アルプスの源流遡行をしながら、尺イワナを釣って、テントに泊まりながら、塩焼きにして、冷たい沢の水でバーボンでも飲んだら旨いだろうなぁ。
おれも怪しい雑魚釣り隊に入りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/41b2a24f5fa73819ea3ee8005939dbe6.jpg)
ということで、四万十が終わったら、フィッシングの練習を始めます。
フライフィッシングもルアーフィッシングも知りたい。
勿論、師匠は遊びの名人であり、ウィンドサーフィンの師匠でもある山下さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/c479dee11a82d3e4c8811869f39fed8e.jpg)
当ブログは若者の自立を支援する団体、NPO法人ネイチャーズを応援しています。
NPO法人ネイチャーズは、走Run会名誉会長、ウィンドサーフィンの師匠の山下光哉さんが運営する若者のためのNPO。
悩める若者や親御さん、是非お御問合せください。丁寧に対応してくれると思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/fce258a959796fd8b80c1b279a2fb31a.png)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ブログランキングに参加してます。宜しかったらポチっとクリック願います!
今年の前半は奥武蔵ウルトラに挑戦するつもりでエントリーまでしていましたが、母親が亡くなったり、また自分自身も入院したりして何もできずに終わってしまいました。
が、今秋、ようやく四万十川ウルトラに挑戦することができるようになりました。
白髪のアラ還とはなりましたが、なんとしても完走したい。
制限時間は14時間!
体重も酒の飲みすぎで増えてしまった72kg台から、現在66kg台にまで落としてきました。
もう、これ以上は下げずに維持し、筋肉を増量しながら、準備したいと思っています。
さらに、来年5/4の山口100萩往還マラニックの70kmの部にもエントリーしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
一応、ウルトラは、年齢を考えて、まずはそのぐらいをMAXにして、通常のジョギング、マラソン、旅ランを楽しむぐらいにします。
感動するらしいニューヨークシティマラソンや、フランスのワインを堪能しながら走るメドックマラソンに出たいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
実は、ウルトラの次にやろうと考えていることがあります。
それは、フィッシングです。
釣りは今まで、子供のころにハゼ釣りに連れて行ってもらったことがあるぐらいなんで、まったくのド素人。
でも、開高健や、椎名誠、釣りキチ三平みたいになりたいのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/f64e37b810cccf6648197f436b73ed7b.png)
旧東海道を走っていて、川の河口でよく魚の群れをみました。
そんなとき、ザックからヒョイと竿をだして、そのときだけ太公望になり釣ったら楽しいだろうな。
そして、海岸で野営でもして、たき火して、その魚を食べて、星でも眺めながら焼酎でも飲んだら楽しいだろうな。
シーカヤックしながら、波にゆられての釣りも楽しいだろうなぁ。
適当な海岸に着岸して、魚さばいて、刺身にして、冷たいビール飲んだら最高だろうなぁ。
北アルプスや南アルプスの源流遡行をしながら、尺イワナを釣って、テントに泊まりながら、塩焼きにして、冷たい沢の水でバーボンでも飲んだら旨いだろうなぁ。
おれも怪しい雑魚釣り隊に入りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/41b2a24f5fa73819ea3ee8005939dbe6.jpg)
ということで、四万十が終わったら、フィッシングの練習を始めます。
フライフィッシングもルアーフィッシングも知りたい。
勿論、師匠は遊びの名人であり、ウィンドサーフィンの師匠でもある山下さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/c479dee11a82d3e4c8811869f39fed8e.jpg)
当ブログは若者の自立を支援する団体、NPO法人ネイチャーズを応援しています。
NPO法人ネイチャーズは、走Run会名誉会長、ウィンドサーフィンの師匠の山下光哉さんが運営する若者のためのNPO。
悩める若者や親御さん、是非お御問合せください。丁寧に対応してくれると思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/2c57e2e3c5e85755b453018d1e5b5739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/fce258a959796fd8b80c1b279a2fb31a.png)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ブログランキングに参加してます。宜しかったらポチっとクリック願います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます