ベルのきもち

日常のささやかな幸福感を書いていきたいと思います。

旅の記憶。高知を旅しました。4月10日、2022年。

2022-05-31 08:00:00 | 旅行
まずは四国東南端、室戸岬を訪ねました。

その昔、空海が難行苦行をかさね、悟りを開いた地。




砂岩班レイ岩。1400年前、地下深くから上がってたマグマが海底で冷えてかたまり、その後大地が盛り上がり地表へ。

灌頂が浜。



空海が仏と縁を結ぶ灌頂の会式を行なったことに由来。この名前がつけられた。

サーフィンの名所。




荒々しい海、岩がゴツゴツしている。

遊歩道を歩いていると、
日差しがキラキラ輝いて海から吹いてくる風が心地よい。
野鳥の囀り、波の音以外、何も・・・

その後、北川村の「モネの庭」に立ち寄りました。




クロード・モネが愛した睡蓮の咲く池が再現されていました。






春の花、チューリップやポピーなどが。




花がパレットの絵の具のよう。




この小径を行くと、太平洋が一望できます。
地中海の模した、リヴィエラの小屋が見えてきます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターケーキ

2022-05-30 07:54:00 | ティーフード



久しぶりにラム酒たっぷりのレーズンとクルミのケーキを焼きました。




ついでに、丸パンも。
ふっくら焼けました。そのまままでも美味しかった。
ランチに。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今城塚古墳

2022-05-29 10:01:00 | 日記
今城塚古墳(大阪府高槻市)
ここには聖徳太子の曽祖父、継体大王が祀られています。
6世紀前半に築かれた淀川流域最大の前方後円墳。

まず古代歴史館を訪れました。




古墳つくりの工夫をジオラマや映像で紹介、解説。






この古墳で見つかった埴輪群と復元石棺、副葬品などが展示されています。

古墳のまわりは整備され、一部は広場になっています。






埴輪が再現されました。大半のものは有田焼で、なかには信楽焼の焼き物もあるそうです。






この古墳は当初、継体大王の古墳とは考えられていなかったので。(継体大王の祀られている古墳は別の古墳だとされていた)宮内庁の管轄下でないので、墳丘の内部まで見学することができると、
ボランティアのガイドさんからいろいろ教えていただきました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする