3日め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/1c9e27d81c60c1bbc168ad4d92516091.jpg?1577680499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/226b920ba76067553403d8ae27b4c867.jpg?1577680748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/4a8105925f426f6d15c4727a9ba33f36.jpg?1577680910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/000a75439c8c6e70bb627f2fb10265ca.jpg?1577681089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/e36b0b6733fbe169b8ca96b271a7dc44.jpg?1577681180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/2914c6b50684ab6d166f8ef20092ea9a.jpg?1577681374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/57caeeebed1de48a7892cba053ca0f55.jpg?1577681586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/219069e63030d295c26c5e950e6d8e4b.jpg?1577682103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/e615bc53f15d2ea55858fefcc7c0b8f1.jpg?1577682265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/42bb8b737975fdd48feeeb1d45b98818.jpg?1577682396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/9ff6b9746c2cae6e80b0c69c9f29d84a.jpg?1577682480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/f77af452432a8af400508c7dd045db69.jpg?1577682657)
カイロからルクソールへ。1時間くらいのフライト。
カルナック神殿。歴代の王が増改築を重ね、拡張された巨大な複合体。中心はアメン神に捧げられたアメン大神殿複合体。
第一門入り口。頭は羊、胴体はライオンのスフィンクスがずらりと並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/1c9e27d81c60c1bbc168ad4d92516091.jpg?1577680499)
前庭にあるタハルカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/226b920ba76067553403d8ae27b4c867.jpg?1577680748)
開花パピルス柱。柱の上が開花状になっている石柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/4a8105925f426f6d15c4727a9ba33f36.jpg?1577680910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/000a75439c8c6e70bb627f2fb10265ca.jpg?1577681089)
コガネムシの置物とそのまわりを7回まわると幸福になれるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/e36b0b6733fbe169b8ca96b271a7dc44.jpg?1577681180)
聖池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/2914c6b50684ab6d166f8ef20092ea9a.jpg?1577681374)
次に訪れたのは、ルクソール神殿。アモン神の妻、ムート神を祀った神殿。
ルクソール神殿の第一塔門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/57caeeebed1de48a7892cba053ca0f55.jpg?1577681586)
入り口両脇に巨大な大理石の坐像と左側に高さ25メートルの巨大なオベリスクがある。オベリスクは右側にもあったが、それは1833年にムハンマド・アリがフランス国王ルイ・フィリップに贈った。パリのコンコルド広場に立っている。
ラムセス像の顔面が破損している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/219069e63030d295c26c5e950e6d8e4b.jpg?1577682103)
ラムセスの中庭。円柱と石像が交互に密集している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/e615bc53f15d2ea55858fefcc7c0b8f1.jpg?1577682265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/42bb8b737975fdd48feeeb1d45b98818.jpg?1577682396)
夕方、ナイル川クルーズへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/9ff6b9746c2cae6e80b0c69c9f29d84a.jpg?1577682480)
さて、本日のベル。
今日も朝から雨で、一日中、部屋のなか。なので、うつらうつら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/f77af452432a8af400508c7dd045db69.jpg?1577682657)