「田楽が食べたい・・・。」
上の子がぼそっとつぶやいた一言から始まった。
うん、いきなりなんなのかな?
今、昼ご飯を食べたばっかりだよね??
とは思ったけど、「田楽か~、久々に良いかもしれない。」と思ってしまったのも事実で・・・。
と言う訳で、行って来ましたドライブがてら田楽を食いに。
とりあえず、電話で予約を入れて、夕食時を狙ってね。
向かったのは阿蘇の高森。
早めに着いたので、そばにある「高森湧水トンネル公園」にちょっと寄り道。
ここは、鉄道のトンネルを掘っていたら大量の湧水が噴き出してしまい、工事を断念して公園にしてしまったと言う場所。
ここがトンネルの突き当たり、湧水が噴き出している場所。
ストロボを使わずスローシャッターで撮ったので、噴き出している水が上手く写ってないけど、結構大量に湧き出している。
ここには途中にイルミネーションなんかが置いてあるんだけど、上手く撮れなかったので割愛・・・、相変わらず腕が機材に追いついていないぞ。(涙)
あ~、入場料を300円取られるんだけど、過度な期待をしてなければそこそこ綺麗なのでまあOKかな。
入り口近くに咲いていた花菖蒲 (だよね、多分・・・) 。
D7500 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G
絞り : f2
シャッタースピード : 1/4000秒
ISO100
D7200 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
焦点距離 : 38mm
絞り : f/4
シャッタースピード : 1/800秒
ISO100
ボケ方の違いは絞り値が違う為。
まあ、レンズの違いもあるけど、D7500の方が少しだけイエロー側に寄っているかな?
で、そこから田楽を食べに移動。
伺ったのは、「高森田楽保存会」
実はここ、昔友人達とよく食べに行っていたんだよね。
中は古民家をそのまま使った感じ。
D7500 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G
絞り : f1.8
シャッタースピード : 1/10秒
ISO100
D7200 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
焦点距離 : 32mm
絞り : f/3.2
シャッタースピード : 1/2.5秒
ISO100
D7500 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G
絞り : f1.8
シャッタースピード : 1/125秒
ISO100
D7200 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
焦点距離 : 16mm
絞り : f/2.8
シャッタースピード : 1/8秒
ISO100
D7500 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G
絞り : f1.8
シャッタースピード : 1/25秒
ISO100
D7200 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
焦点距離 : 16mm
絞り : f/2.8
シャッタースピード : 1/20秒
ISO100
で、お待たせの田楽。
これで四名分。
D7200 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
焦点距離 : 26mm
絞り : f/3
シャッタースピード : 1/5秒
ISO100
この組み合わせは、こういうとき非常に便利。
VRも付いているから 1/5秒でも手持ちでしっかり止まってくれる。
写りもご覧の通り、しかも小型軽量。
だから手軽に持ち歩きができるし、Nikonのカメラは堅牢性も十分。
なので信頼できるし、非常に重宝していて下取りに出せなかったんだよ・・・。
一番最初に食べる生揚げ。
生姜醤油で食べても良いし、付け味噌を付けて食べてもすごく美味しいんだな。
D7200 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
焦点距離 : 16mm
絞り : f/2.8
シャッタースピード : 1/15秒
ISO100
D7500 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G
絞り : f1.8
シャッタースピード : 1/40秒
ISO100
最後に出てくるきび飯と団子汁、香の物。
D7200 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
焦点距離 : 16mm
絞り : f/2.8
シャッタースピード : 1/13秒
ISO100
団子汁にはほんの少し鷹の爪を入れるのがお勧め。
彩りも良いっしょ?
きび飯と合わせてホントに美味しいんだなぁ。
昔はきび飯も団子汁もおかわり自由だったんで、思いっきり食べてたんだ・・・、みんなできび飯も団子汁もそれぞれ4~5杯ほど。
若かった・・・、うん、おかわり自由じゃ元が取れんわな。
D7200 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
焦点距離 : 46mm
絞り : f/3.5
シャッタースピード : 1/8秒
ISO100
久々に行ったのだが、非常に美味しくって満足できたよ。
ついでに昔良く通っていた頃からおられる従業員の方と話が出来て楽しかった。
ただ、ここも地震の影響でお客さんがずいぶんと減ったそうで・・・。
地震があった年は、団体さんが全てキャンセルになって、大変だったとの事。
この辺は直接の被害は無かったそうなんだけど、阿蘇大橋が崩落した事で今も特に熊本方面からのお客差が激減しているのだそうだ。
やっぱり大変だったんだなぁ。
また、今度は友人達と連れだって食べに行こうかな。