のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

コンサート ほとばしる熱 若さあり

2017年10月15日 08時51分18秒 | うたごえ

本所地域プラザ主催のランチコンサート 今年も若き音楽家 船出の応援として開催された

全国から応募80組から 5組だけ厳選して ここの会場で演奏する

そして 会場の聴衆の皆さんが審査員であり 5組からグランドチャンピオンが決まるのだ

 

演奏の技術そのものは 既にプロ級でも 日本の文化の環境はなかなかその芽を開花出来ない

こうした若い力に 演奏の機会を与え 世界に羽ばたいて欲しいという崇高な願いもある

昨年も全てのコンサートを聴いたが 私たちが容易に音楽の場にあることも感謝である

 

 

区や館の支援があって ランチコンサートは わずか500円で参加できるのが嬉しい

ランチの部分については うたごえの本所地域の方も中心におり 前日から準備・仕込みに入る

毎回メニューは替るが 今回は 私も大好きなカレー これにサラダとスープが付いてくる

 

 

 

出演は 『Passo a Passo』 イタリア語で 一歩づつ と言う意味らしい

同じ高校から音大を経て サックスとトランペットの二人で結成された

ピアノ ベース ドラム キーボードの構成で ジャンルはジャズ しかし これには拘らない

 

  

 

曲目も 私たちになじみの深い 「A列車で行こう」 とか 「エリーゼのために」

「東京音頭」「よさこい」などもアレンジして 軽快な曲で演奏する

時には 人参に穴をあけてマウスを付けると やや低音で「聖者の行進」を聴かせる

 

 

茶目っ気やトークもかむことも無く 聴衆を惹きつける

「男はつらいよ」 これをサックス奏者が歌唱して 皆さんから喝采だ

ピアノは2日前に私が弾いたもの 同じピアノがプロにかかれば音色が変わる(笑)

 

 

ブログランキングに参加しています

                    ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  にほんブログ村

  コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

 (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする