goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

箱根路へかけた努力が美しい

2017年10月16日 09時37分36秒 | うたごえ

正月2日・3日の伝統の箱根駅伝 この出場予選会が東京・立川で行われた

シード権と言うものがあり 箱根駅伝でこの範囲内に入賞すれば 翌年は出場できる

そのシード権に入れなかったチームを含めて 予選会で10位に入れば晴れの舞台に立てる

 

全員が一斉スタート この全員の合計タイムで順位が決まる

一人だけ一位で入っても あとの選手が成績が悪ければ落選する

そのため 必死で各選手が走る姿に ひいきチームが無くても思わず声援を送る

 

 

スポーツの世界は厳しい 一位に入れば その後 脚光を浴び 各界からも注目される

2位でも3位でもオリンピックならメタル範囲だ どのメタルも大切な価値がある

箱根駅伝でも もちろん優勝すれば輝かしい だが せめてシード権は取りたい

 

 

入賞できなかった悔しさは どれほどのものであろう

もしかして 誰かが失速しての結果なら その選手の心は如何ほどかと思う

それでも 選手はみんなで励まし合いながら 箱根出場に向けて翌日から励んできたのだ

 

 

予選会10位以内の入賞チームには 改めて正月の箱根駅伝で健闘を祈りたい

そして ここでも夢破れた選手たちにも エールを送りたいものだ

何かに必死に取り組み 努力してきたものは きっと人生の宝物になるだろう

 

 

ブログランキングに参加しています

                    ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  にほんブログ村

  コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

 (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする