昨日は雨 それも前日27度の気温から 11度まで急降下 どこへも出ない
今日も雨かい! 川柳も出来たし 昨日は 料理にトライ トライ トライ
のんびり録画の映画や ドキュメントでも見るか 駅ピアノも寒いだろうな
スーパーへ行くと 総菜売り場の ポテトサラダを見るが 余り買わない
買わないと言うより 小さいパックで180円 その上は280円 高い!
結局 横目で見て通り過ぎる そこで意を決して(おおげさ?)よし 作ろう!
先日 じゃがいもは買ってきた きゅうりは3本あるし ハム少々
レシピだと人参があるが これが苦手 先にレンジでチンして置けば良い?
あとは やる気だけあれば作れるか まるごと煮た方が皮が向きやすい
いやぁ この丸ごと 何分煮ても 中心部まで箸が通らない
ちょっと大きめだから 四分の一くらいで レンジの方が良かった
熱いうちに皮を剥く これは良い ボウルでつぶす 粗熱を取る?
ここまでくれば きゅうりのスライス マヨネーズ ハムの短冊切り
混ぜ合わせて ラップをかけ冷蔵庫に 結果は? まあまあ
いっぱい食べられる サラダに付け合わせ パンに乗せチーズトースト
余ったきゅりは レンジで醤油漬け 前回の汁だけ保存してあるので楽
何日か経ってしまったが小松菜が安かった これも テレビでみたレシピ
明太子と炒める 良い味だが塩味が強い 要は明太 全部入れたから笑い
小松菜と明太子炒め これはごま油で炒める 明太子が多すぎた(笑)
下は今朝のトースト 卵をトーストサンド器で焼いて乗せただけ
★ てんがら川柳募集 お題各1句 ★
この下 伝言板に 期間限定投句コーナーを設けます 参加してみませんか
FMぎんが放送日 令和4年5月3日(火) 締め切り4月15日(金)
お題「帰る」 お題 折句 自由句 それぞれコメントをどうぞ
折句お題『お・う・ち』 575の頭に お・う・ち を入れる
自由句 題材フリーです
ラララ川柳 これは折句と同じ 575の頭の文字がすべてが同じ
いろは 何の文字でも良いが 3つとも同じ字
遊びです 出来た方だけどうぞ
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
色々と、挑戦されていて、感動です。
ポテトサラダ🥗は、私も良く作りますが、美味しいですね。
パンの上に🥪のせてチーズを、、、
☆音楽は本当に楽しいですね。
声を出すって頭にも体にも良いですね。
ブログ楽しみに読ませてもらっています。
これから新玉ねぎが出るから、スライスしてポテトサラダに入れると、もっと美味しくなるよ。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
少食になり(胃がんかもしれません)食べたくないし
病院で調べたくも無く過ごしています
雨の1日のようですね☔️
こんな時は、彼女に会いにくる方も少ないかしら?
のびた様、チャンスかも⁉︎😃
どのお料理も美味しそうですね。
なんでもトライ!応援しています📣😊
2日間、雨でウオーキング出来ないので、☂️
テレビでウクライナの悲惨状況をみなから、
日本は大丈夫と心配に成りますが~~💦
時間が有り余っていても、のびたさんの、
やる気が十分な気力は凄いな~~と感心します
私は今一で困っています😫
①普段はパス ならばポテサラ さぁどぅじゃ
ブログの文面を読んでいないと理解できません。
⇒お高くてポテトサラダを初調理
②初トライ いっぱい食べた ポテサラダ
⇒初調理のポテトサラダを食べ過ぎる
いかがでしょう?
これが苦手の料理にトライするきっかけでした
どれも人生初です!
ポテサラは好きなだけに 思い入れは高いものでしたよ
音楽と良い方たちに囲まれて 充実した日々と感謝しています
朝サラダ用にいつも食べています
レタスと新玉ねぎ バナナとカニカマなどです
ポテサラに新玉ねぎ イメージしても美味しそう 次回は入れてみるね
私にとっては 大したもの!です(笑)
歳を重ねてくると 食べる好き嫌い 量が減る など いろいろ変わってきていること実感 私もあります
以前の肉好きから 野菜などへ 魚も好きですが調理は苦手 寿司は大好きです
彼女には会いたい けれど雨と寒さには負けました
40でピアノ 50でパソコン 60で車の運転 80で料理 90代は何をしているだろう(笑)
さえ先生の優しい音楽教室 気取らない明るさ 素敵です