金魚草 ベランダで逞しく冬を越し咲き続ける
確かタネを蒔いたのは昨年の春 最初は一鉢 咲き終われば 中ほどまで切り詰める
また茎が伸び 再び花を咲かせる 無限サイクルのようだな(笑)
昨年4月の金魚草
更には こぼれたタネがいつの間にか 隣のプランターで芽を出し これまた花咲く
今は3つの鉢を専用して咲き続ける いちごの鉢にまで侵食して育ち始めた
春夏秋冬 ずっと咲く花なんて滅多に無い 今は飼っていない金魚の精たちの舞いか?
昨年12月
現在の金魚草
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
どの時期も咲いている健気な花です
金魚 死んでしまった時 棄てる場所が無いから ごめんね 紙に包んで燃えるゴミへでした😢
そう その水槽 今日 区の粗大ごみへ申し込みました 400円で引き取りです
金魚が泳ぎ回ってた時を思い出します
いつも応援有り難うございます
凄い~!
そうだね、可愛がってくれた金魚が妖精になって住みついて、咲かせてくれているのよ!(笑)🐡^^🐡
もしかして、天国に行った金魚、植木鉢に葬ったの?
お花は綺麗ですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。