画像と本人とは異なります。
大阪市内のボランティア施設には、色んな方が出入りされる 本日は«天王寺方面⇔梅田迄≫
走って。。途中の本町付近で立ち寄られた
この辺でちょっと一休みのつもりで来館される事も
トイレと水補給を目的に一人のシニア男性が入って来られた
話し相手のつもりで、喋っていたら…犬の訓練士をされて居るらしい
人間と違い気持ちがよ~く分かる
と、おっしゃる
始めは暴れて居たワンちゃんも訓練次第で、賢いワンちゃんに育つ 半年単位で請け負う~との事
定番の『お座り!』『待て!』から始まり。。止まれ!&けし掛ける
!技も~
長い訓練生活で『噛まれる』飛び付かれる
等も~気の済む迄
時間を楽しまれて施設を後にされた
母親と人住まい…相手するのはワンちゃんだけ…
その生活にも終わりを告げる時期が。。
潮時と判断されリタイア
人生の半世紀をワンちゃんと過ごしたおっちゃんの話しは、説得力あり~泣けるなぁ~
安い犬はアカン
エェ犬を買え…と