近隣の小学校が始まり道行く児童
達の
叫び声
がこだまするぅぅ
日常の生活パタ~ンが戻って来た さて
時を少々回った所で再度叫び声が…
己も外出の時だった 帰宅中の近所の僕に『もぉ~終わったのぉ…
』 返事は『うん
』
女児の場合は、必ず『おひれ』付きで返事が在るが~ 目の前の行列中には新入生が見当たらず…
向こう側の行列の中にも居ない様子・・ コレが今の現実なのか
少子化と言われる実態を見て~
淋しくなる これから益々子供が少なくなる~とは、アチコチで叫ばれ政府もやっきになってル
知事&県議会選挙も大きな課題を残して居る『子供が産める』『育てる』そんな環境が揃わないと。。。
簡単に子育ては出来ぬ 叫ぶだけでなく根本的な対策が必要だなぁ
そんな事を思い乍ら…道中を歩くと役目を終えた桜が一際淋しそうだぁ
しかしソノ横には桜色では無いが桜に似た~涼しい色の樹木が次の順番を待って居る
季節は確実に代わりつつ在る今日この頃