♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

にゃらまちア~トの続きかな??

2019-07-21 16:50:37 | 話題性

                    朝一駅前の喫茶店へ出向く。。大体週一週二の頻度で通う

                     用を終え、買物へ行く前にに戻ると己の横の車両を覗いてル

                       親子で覗く光景を見て。。何か取り付けているのか 

                          客人が通り過ぎた後横の車両を覗くと 

                          『猫』キャラクターの絵が描かれて

                                           

                          今時は『猫』一匹が主役になる時代

                    市内商店街でも【にゃらまち】シリーズで売り込もうとしてる

                           

                     その勢いに押されるようにアチコチで猫ブームが起こってル

                             面白い現象だなぁ~


口元の≪チョコ≫が可愛いねネ・・ (^з^)Chu!

2019-07-20 17:43:29 | 我が身のトピックス

               午後考古学の権威帝塚山大学>で~称徳天皇と河内の大僧・道鏡~に付いて講演が在った

                 父親に聖武天皇を持つ『身』光徳天皇称徳天皇として地位を築き始めた頃 

                 側近に【大僧・道鏡】を配し、仏教の教えを広めパワ~を付けようと試みる  

                   歴史学を志した者は【称徳=道鏡と言う図式を覚える事から始まる

                       それほど影響力の強い人物と言うルーツを持つ身・・

                   本日は『幻の寺』と言われ。。あまり記憶の定かでない弓削寺がテーマ

                                              

                  河内の国がメイン道鏡が関わる激動の時代を経験された天皇でも在る

                     これ以上話しを続けるとメインテーマがボケる。。。

                   講義を終えCoffeeを呑みに入ったコンビニで少女と父親の二人組を

                見掛ける父親に買って貰い嬉しいそうな顔をした少女の表情がすっごく可愛いネ

 

                   


梅雨の【晴れ間】を狙いました(^^♪

2019-07-19 11:37:14 | 我が身のトピックス

                        長引くまたホンマに『困った』なぁ~

                    でもぉ~我々シニア組は、ちやっかりと≪ひと時≫を楽しみました

                   古都の中心部某ホテルで昼間のオフピークを利用した格安ランチタイムなり

                   名付けて『暑気払いday』飲み会の集い日頃 中々飲む機会の無いシニア会

                                       本日は『たっぷりゆっくり食べて飲もう会』の企画    

                       約.hrを楽しみました 他メンバーも同じ想いなり 

                            その後は家路に着くが、ちょっと寄り道

                   

                    当該  家屋は以前から各々違った装飾を施してル(それも造花で。。)

                     その企画力に驚く敢えてお金を掛けない自然な姿を残しつつ

                  

                    なんでも無い市内の屋外の様子ガレージ奥に草花が掛ってる

                         飾らない性格の人なんかなぁ~    

                        こんな気さくな人柄が古都の良さかも  

                    

     

                     


街中の不思議な現象 ??

2019-07-17 19:02:29 | 我が身のトピックス

                   外出時見掛けた不思議な【切り株】これ自体は、単なる切り株~不思議なのは

                      その切り株と生育中の木材の話し画像を見て貰うと一目瞭然 

                          生育を阻害しょうと立ちはだかる防護柵の戦い

                              どっちが先か 見れば分かる 

                         こんな現象がアチコチで発見出来る面白味

                            街角は、ゆっくり歩もう己の持論) 

                


ユニ~ク♫ベンチの卷 (^_-)-☆

2019-07-16 20:38:59 | 話題性

                    先日大阪へ出掛けた折り。。或るレストランの前に置かれたベンチ

                      ユニークな形状に少々驚くメチャ変わったデザインのベンチ

                     どんなデザインかと言うと画像なようなデザインなんだぁ~

                       面白い設計のベンチ・・我が国との違いを痛烈に感じる

                      日本はオーソドックスな形状が無難と言う理由で一般的に流行る

                        小さい器だけで生活すると、周りが見えなくなる

                       大きい器の中で他を多く見る事をお勧めしたいなぁ~

                


サイエンス♪ステージ『水道の謎』

2019-07-15 17:48:47 | 我が身のトピックス

                      水道の話しでなぜ『平安京』が出て来るのでしょうかぁ 

                    日本史を語る上で古都・奈良は重要な位置付けと言う話しは知ってル

              しかしに聖武天皇が都を奈良へ移したその後なぜ京都に移したのでしょう

                                 そんな面白い話しが【水】と大いに関係有。。理化学研究所・関口先生から分かり易く説明が在った

                参加者は小学生が主体 よって難しい話しはダメ・・幅広い年齢層向けに話しが在った

              結論から言えば、僅か年程度で都を移さねば成らぬ原因は【疫病】で多くの町民が命を落とす

                       それが土地に含まれる病原菌が大いに関係してル

                   

                      参加した豆博士が、イロイロその思いを語ってくれた

                     バケツに入った【汚水】を取り出し薬品を使い浄化して行く

                     

                   浄化すると。。

                        

                      在る漂白剤を混ぜると。。汚水が普通の水のように変わって行く

                       実際目の前で変色する様子に子供達の興奮度は最高潮に

                        こんな科学の変化を素直に学ぶ科学館は面白い

                     単純に水に触り金魚掬いのようなゲーム感覚の遊びtime設けてル

                  

                   


当時!奈良大の学生さん≪今は企業家として活躍ing≫・・ (*^o^*)

2019-07-12 17:35:01 | 話題性

                                  あれから『もぉ~年の年月』が経ったなぁ~ 約ヶ月前読売夕刊に当時大学生のF君

                         今は企業家として前進して居る記事が掲載された

                  一度📨orして最近の様子を伺う。。つもりだったすっかり忘れフト思い出した今日

                         もぉ~一度新聞の切り抜きを思い出しに貼付した 

                   若かった学生時代。。当時から野望を持って居たようだったそれが紙面を見て驚く

                 古都奈良の野菜を主原料にした【プレミアムとまとじゅーす】ハウス栽培した生食用トマト

                 使う。。水洗いして粗く潰した後、加熱してジューサーに掛ける。皮と種を取り除いた果汁を

                  ビン詰めして殺菌完了となる添加物を一切使わずトマトそのものの味が楽しめる

                    昔の友が活躍して居る記事を見て嬉しく思うと共に己も歳を重ねたようだな

                


歯科医を変えた・・ (@_@)

2019-07-11 16:08:27 | 我が身のトピックス

                   従前の歯科医の治療方法に納得感得られず。。今回代えて見た

                       専門医は変えない主義だったが。。代えて見て良かったなぁ~

                     勿論医師も一人の人間だモン 医師が直接診てくれる

                        当たり前の診療方法が突如変化する事も在る

                           患者の身になって担当してくれる

                        そんな当たり前が出来ない事情も在るようだ

                        初診だったので分程度時間を要したなぁ~  

                           当院へは某職員の紹介で行った

                    珠には代えて見るのも良い刺激を得られる事が分かったなぁ~

                        

                           ありがとうございました某職員さん

                          勿論ヶ月先の予約を一応押さえて置いた


梅雨の【雨対策作業】。。 (^^)

2019-07-10 21:24:16 | 話題性

                  ここ日は雨は降るが、大きな被害は少ないこんな時は事前の対策が大事

                          我が庭の草花&樹木は今の内に、始末しておこう

                          伸び過ぎた枝や雑草類は、今のうちに清掃すべし 

                            枝が伸び過ぎると、処理が大変なんだぁ~

                          毎日少しづつ。。処理する継続性が非常に大事なんだ

                              伸びすぎると単独作業が難しい

                          庭の雑草を少しづつ手を入れると表記の画像となる

                          ナイロン袋に詰めて袋分よぉ~溜まったなぁ~

                            暑さと虫刺されを防止して雑草を処理する

                            シンプルなんだケド。。シンドイ作業でも在る


親切なご婦人に感謝。。(^^♪

2019-07-09 17:14:35 | 我が身のトピックス

                      シニアカレッジの帰路。。バス内で席を移動したもんだぁ~

                             この行為が大きなマイナスとなる

                       しかし隣席のご婦人の機転で雨傘は無事手元に戻るラッキー

                            最初に座った位置は足元が狭く窮屈だった

                         途中で前の席が空く。。そのチャンスに席を移動する

                         これが間違いの元だった前の背もたれに雨傘を掛け・・・

                           降りる際に雨傘も一緒に持ち運ぶ段取りだった

                         前の席が空いた。(傘は)もぉ~すっかり忘れてル

                       

                         その時だった。前の席の隣に乗って居られたご婦人が

                            さり気無く(コレ)お忘れですょ~

                         何と言うタイミングだろうか さり気無く

                            ホントありがとうございました

                          このような失態を防ぐ自身の身も注意して