暖かな日で植物も成長が続き一段と春らしく成って来ました
コブシを突くヒヨドリ
早朝にコブシの花の様子を見るとヒヨドリが折角咲きそうな花を
突いて食べて居る様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/7e82cdf60ef4323178d603113d02f2f7.jpg)
庭の花の様子
水仙が咲き始めて綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/7becc1d17606584dd3c059d0d543ce16.jpg)
チオノドクサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/6e829a9f84ac25c8f7aef4bc1dfd3cc7.jpg)
カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/8fdfacf962ab09c584c8877530c92e1e.jpg)
日陰のカタクリも咲き始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/ae156d3a8e54604c0dcc1589107b9dc7.jpg)
サクラソウ
蕾が沢山見えて一輪だけ開花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/2a7e30c8600c7cfe659848a792429ff4.jpg)
ヒメツルニチニチソウ
何時の間にかヒメツルニチニチソウに花が咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/1cc7f5bcbdb519cf2ef090e866863b8d.jpg)
アズマイチゲ
晴れれば真っ白な花が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/2197360ec01e2c1141f54cb62ad77bda.jpg)
エゾトリカブト
猛毒の植物と言われるエゾトリカブトの葉が出て来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/874839972b75df359aaf2f6b753fa6d7.jpg)
カラマツの葉
カラマツの枝先には若葉が少しだけ出て来てます
この葉が出だすとアオジがやって来る季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/94e75f8c342d35a8d2be618bc3d7292b.jpg)
エゾサンショウウオ
数を減らしたエゾサンショウウオが池で何匹か泳いでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/84860904f82b707bd0ca194cdcd21691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/d2410244344fefc171a8ee1de4cc80cb.jpg)
バッティングセンター
日中破れたネットの補修をしてました 夕方に成ると補修が終わったのか
ネットを巻き上げて吊るす作業を行ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/e302bdb278509b1b19645206a0f69837.jpg)
夕陽
夕陽が沈み込む時間が徐々に遅く成って来ました
今日は太陽と空が黄色っぽくて黄砂の影響だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2b/274a4ab9412cd1969f9f54721b18a56e.jpg)