コロナ過で約3年間自粛していた 家内のお友達の山菜狩りが行われた
9名が集まったけれど山坂を歩くのが辛いとかで5名で出掛けた
残った人達は小屋の中で楽しそうな笑い声を響かせてました
山菜狩り
採った山菜を重そうに持って坂道を上がります


小屋に辿り着いて一休み

採った山菜を小分けして運ぶ人 久し振りに新緑の中で楽しそうでした

ハウス内に蒔いたキュウリ
キュウリの種が発芽してました

屋外に定植したキュウリ

西洋オダマキ開花
昨年種を蒔いたセイヨウオダマキが開花しました
種の袋の印刷では色々な色が写ってたのに同じ色が多い気がします
未開花の物が有るので今後に期待しましょう

オオアマナ

ニワゼキショウ
荒れ地に生えるニワゼキシヨウです

カラフトイバラ
道路の路肩に自生しているカラフトイバラが咲き始めました
周囲の雑木が茂り始めカラフトイバラの群落も小さく成りました


梅の実
開花が終わって葉が茂り始めた梅の枝にはもう梅の実が生ってます

蜘蛛の子
草の茎に蜘蛛が産卵して子蜘蛛が生まれてます
手で巣を触れると本当に蜘蛛の子を散らした様に逃げます
