継続の法則 自助努力のススメ 公認会計士 内藤勝浩のブログ

目標、正しい理想に向かってコツコツ自助努力を継続する人を応援するブログ

あきらめるな。できないと思うな。やってみよ。

2022-10-18 13:24:08 | 継続の法則


 何かをやろうと思っても、頭の中でいろいろと考えてしまって、「どうせ、できない」とか、「自分には無理」とか、という結論を出して、行動に移さないことがよくありました。
 今でもあります。
 そういうときに、自分に言い聞かせるようにしています。
 「あきらめるな。できないと思うな。やってみよ。」
 母の介護の件で、やろうか迷っていて先延ばしにしていたことがあります。

 「今さら、やっても、母は、よくならない。」
 「どうせ、無駄。」
 でも、やってみることにしました。
 駄目で元々です。
 とにかく、一歩を踏み出すことにしました。
 自分に、「やってみよ。」と言い聞かせて。

 こんなことを考えている私の10月9日から10月16日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。






 一歩を踏み出したら、一定期間、継続することが必要です。
 そして、反省し、続けるか、止めるか、やり方を変えてみるか 等を判断します。
 とにかく、やってみることです。


 ゴミ出しに外に出たら、ヤモリくんの子供でしょうか、あわててホースの下に隠れました。
 隠れたつもりでも、見えてますよ。
 なんとなく、ほんのりしたので、写真に収めました。



 ヤモリくん。がんばれ。
 私も頑張ります。



 正しい目標に向かって、正しい方向で努力を継続している皆さん。
 未来はあなた方の手の中にあります。
 あきらめるな。
 できないと思うな。
 やり続けよ。
 61歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。