2月21日、26日の2回に分けてアップロードした謎の図字は、内部統制の定義を記憶するためのものでした。
個人的には、なかなかうまく憶えられません。
内部統制とは、基本的に
①業務の有効性及び効率性
②財務報告の信頼性
③事業活動に関わる法令等の遵守
並びに
④資産の保全
の4つの目的が、
達成されているとの合理的な保証を得るために
業務に組み込まれ、
組織内のすべての者によって遂行される
プロセスをいい、
①統制環境
②リスクの評価と対応
③統制活動
④情報と伝達
⑤モニタリング(監視活動)
⑥IT(情報技術)への対応
の6つの基本的要素から構成される。
この定義を記憶するのに、あんな図字を使って、何となく記憶しているのです。
今回は、もっと簡単なものです。
少しずつでも努力を継続されている方が、目標、夢、理想に一歩でも近づけることを願います。
52歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
最新の画像[もっと見る]
- 労働者は、生産者か?消費者か?と106万円の壁 あか~ん チン No69 10時間前
- 労働者は、生産者か?消費者か?と106万円の壁 あか~ん チン No69 10時間前
- 郵政って本当に民営化された? あか~ん チン No68 3日前
- 郵政って本当に民営化された? あか~ん チン No68 3日前
- 郵政って本当に民営化された? あか~ん チン No68 3日前
- Carve out a new path for yourself. 6日前
- Carve out a new path for yourself. 6日前
- Carve out a new path for yourself. 6日前
- Carve out a new path for yourself. 6日前
- Carve out a new path for yourself. 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます