私の住んでいる大分でも寒い日が続いています。
毎日、コツコツと目標に向かって努力を継続している方々にとっては、寒さ対策も考えておかなければいけません。
体調が成果に与える影響は大きいからです。
私の場合、マスク、携帯カイロ、厚着、のど・鼻のうがい、早めの風邪薬等をやっています。
忘れてしまう年もありますが、今年は注意してやっています。
そんな私の2018年(平成30年)1月の365日勝敗表、365日継続記録表です。
なんとか白星を重ねています。
今のところ体調も順調です。
一つの試験に合格すると、それで終わりではなく、次にやらなければならないことが出てきます。
「資格を取得してからが、本当の勉強です。」
私が31歳のときに、ある方から言われた言葉ですが、まさに、そのとおりです。
知識や経験を実際に活かそうとすると、継続して勉強をすることが必要となるということでしょう。
コツコツと目標に向かって、正しい方向で努力を継続している皆さん、がんばってください。
未来は、皆さん方の手の中にあります。
56歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
最新の画像[もっと見る]
- 薬漬け長寿国 日本? 健康異説 弐 1日前
- エネルギー非常事態宣言からパリ協定離脱へ ひとり会議 六拾 3日前
- 自由民権運動の真実 歴史さいこう 参 5日前
- 悪霊の影響を断つために 1週間前
- 悪霊の影響を断つために 1週間前
- テレビ・新聞は報じない2025年の予測(経済面)② ひとり会議 五拾九ノ弐 1週間前
- テレビ・新聞は報じない2025年の予測(経済面) ひとり会議 五拾九 1週間前
- テレビ・新聞は報じない2025年の予測(安全保障面)② ひとり会議 五拾八の弐 2週間前
- 大きな志を、決して失うな。 2週間前
- 大きな志を、決して失うな。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます