goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

日本ほぼ予選勝ち抜けを決める・・これでコンフィデも面白いぞ

2005-06-04 | スポーツ
さて、1-0で逃げ切りましたね。選手交代がやはり遅いという感じを受けました・・あれだけ足の止まった相手に点が取れないのはどうかと思いますが、取り敢えず勝ち点3ということで、これでコンフィデーションカップを楽しみにすることが出来ます。間違いなくW杯出場権を獲得した状態で望めるので、良いコンディションそして高いモチベーションを持って望めることでしょう。
その際、各国の強豪に何処までついて行けるのか・・やはり小野が居ないというのは寂しい限りですが、今日のようなワントップでは点が取れないと思いますので、そこら辺を改善して貰いたいですね。
次戦は、中田、中村、サントス抜きですので、以下の布陣で北朝鮮戦ですかね
     鈴木  柳沢
      小笠原
三浦            加地
     福西  稲本
   中沢  宮本  田中
       川口
出来れば、ポカをしでかす虞のある(今日もそうでしたが)川口に替えて楢崎を先発に、少し弄くって
     玉田   柳沢
 中田(浩) 小笠原   三浦
     稲本   遠藤
   中沢  宮本  田中
       楢崎
というのが僕の理想ですけどね。ちょっといじくりすぎですか(笑)       

日本VSバーレーン アジア最終予選 ただいま1-0

2005-06-04 | スポーツ
そろそろ、日本代表のコメントを書こう。後半10分を経過したところだけど、ご承知のとおり小笠原君が1点を取ってくれました。お昼のコメントでジーコJAPANを観る上でのキーマンに挙げていた彼の得点により、このまま、ワールドカップまで鹿島重宝の傾向は変わらないでしょうね(笑)。得点シーンまで、僕はいつまで経っても得点できないだろうな(なんと言っても攻めて手が少なく、攻撃の形すらままならなかった)と思っていたのですが、小笠原の良いところが、あの場面で出た!!というところでしょうか。
このまま、勝ったとして、やはり、このスタイルでは得点するという感触が掴めないと思いますね。日本がボールを支配して、テレビを観ている人は、とても安心しながら見れていると思うのですが、持っているだけで攻めという観点からは、余りにもバランスが悪い。
理由1 日本がボールをキープしているときは、相手が完全に引いていて、ご承知の通り引かれた相手から点を取るのがとても下手な日本にとっては、全く攻め手が無くなっている。
理由2 日本がカウンター気味に攻め上がる際、例えば両サイドの加地、サントスにボールが流れても、ワントップのため、中央に選手が居ない。待っている間に、相手の網にかかってしまっている
理由3 同じく中央からカウンター気味に攻め上がったとき、今度は反対に両サイドの押し上げがないため、相手DFを散らすことが出来ない。

という所ですかね。取り敢えず、北朝鮮戦は、サントスが出場停止なので、そこに三浦が入るのでしょうが、今日も感じる加地サイドの弱さをテコ入れしないといけないでしょ・・・

丁度今、後半20分、1-0でリードしてアウェイですから、少し引き気味になると思うのですが、守りに入ったら点を取られる気がしますので、出来るだけ押し上げて欲しいですね。やはり、お昼もコメントしたとおり、前の3名(柳沢、小笠原、俊輔)が汗をかくことが必要でしょう。駒を替えるのであれば、一番疲れるであろうこの3名を順次交代させて、ヒデを上がり目にさせるというのが手ですけどね。後は不要なバックパスをカットされて、ボランチ付近でボールを失わなければ、勝てると思います・・・

前田日明がやりましたね・・ペケーニョ参戦・・噂はホントだった

2005-06-04 | スポーツ
HERO’S 2005 ミドル級世界最強王者決定トーナメント開幕戦
の対戦カードが一部発表され、なんと驚き!!アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラが参戦します。STANDの所英男にとっては素晴らしい対戦相手になりました。アップセットは無いでしょうが、てっきり武士道(やはり体重差に問題があるのか)に出るのではと思っていたこの階級の絶対王者ノゲイラが、前からの噂どおりHERO’Sに参戦したことで、まさに世界王者決定戦になってしまいました。なんと言っても、事実上のナンバーワンが参戦する訳ですから、そりゃこのトーナメントがまさに王者決定戦ですよね。しかし、これで五味とノゲイラが交わる場所が当分無いのかと思うと、これも寂しい限りです。
しかし、トーナメントにするなら、やはり8名くらいで・・と思うくらい選手層に大差があるのも気になりますが(笑)・・・ペケーニョ相手が所(嫌いじゃないよ・・頑張ってるからね・・でも負けも多いし・・ランクが違いすぎる)では・・・いや、いや、ここはSTAND所英男を応援しようぞ・・しかし、既にギロチンの刑が想像できる
やはり、KIDとのワンマッチでも良かったのでは・・多分、大晦日の決勝は、そうなるのですから・・しかし、ペケーニョは、修斗の年末興業(12月10日前後かな?)と梯子をするのかな?

間もなくバーレーン戦の後半が始まります

広島VSオリックス 4回戦 借金最大の6へ

2005-06-04 | スポーツ
今年ももはや5割すら夢なのか・・・ついに借金が最大の6となり、巨人の足音が聞こえてきました。そう、最下位というイヤな場所へ我らがカープが向かっていっています。交流戦が始まることは、オリックス、日本ハム、楽天相手に五分以上でいけると思っていたので、交流戦が終わる頃には、5割復帰・・よくても貯金1くらいはあるだろうと踏んでいたのですが・・・今日も5回までに9安打3点・・もっと効率よく点を取れよ・・・と思うのですが・・・う~ん、やはり打線のいじくり方が間違ってないか?浩二さん

クライファート、再びスペインへ・・おっ、小笠原が得点

2005-06-04 | スポーツ
先日、バレンシアの監督交代についてコメントしたが、早速、オランダのわがまま男パトリック・クライファートをニューカッスルから獲得した。「俺が、俺が・・・」という主義だが、取り敢えずニューカッスルでも2試合に1点は取っていたし、バルサ時代の生活からスペインにはなじんでいるから、十分理解できる補強ではあるよね。後は、監督がクライファートを操れるかどうかだが・・・多分、無理だろ(笑)

お昼にコメントしたとおり、注目の小笠原君が前半に得点を挙げたね(パチ、パチ、パチ・・)それまで全く影が薄かったんだけど(笑)