goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

ソフトバンクVS広島 6回戦 

2005-06-09 | スポーツ
広島市民球場で勝つゲームの数が少なすぎで、僕がもし実家で暮らしていたら、毎日、怒りでひっくり返っているだろうな~星野はそんなに調子が良くなかったから、やはり2回の攻撃で先制して小山田を楽にしてあげるべきだった。昨日の負け方からしてぐったり状態で望んでいる試合だとは思うけど、見てるファンもぐったりきちゃうよ。交流戦の負け数がそのまま順位表に現れているから・・・・
う~ん・・こりゃ、もう勝とうが負けようが、選手の良いところだけ追いかけていくという見方の方が良いのかもしれないな~(この時期で個人成績に移り変わるのも問題有りですかね)

明日レッズのチャンピオンズリーグ出場が決まる

2005-06-09 | スポーツ
我らがリバプールがリーグ戦を5位で終えた尻ぬぐいをUEFAがやってくれそうな雰囲気が広がっていますね。明日、委員会の電話採決により来季の出場の可否が決まりますが、これはレッズだけの問題ではなく将来に亘り適用される採決だそうです。
FAのごり押しでエバートンに迷惑を掛けることなく、レッズの来季出場が認められれば一番良いと思っていたので、来季も楽しみが増えると思うととても嬉しいですね。

アジア予選も勝ち抜け4チームが決まり思うこと・・・

2005-06-09 | スポーツ
日本、イランが勝ち抜けを決め、日本としては最後のイラン戦に勝利してアジア地区予選の最多勝ち点という結果を残してW杯に望んで欲しい。得てして消化試合となったイラン戦ではあるが、このチャンスに若手を投与して欲しいという気持ちが強いが、まずはイランに借りを返すことで、アジアでもトップにあるという自負心を強めて貰いたい。
さて、韓国、サウジアラビアもクウェート、ウズベキスタンを破ってW杯出場を決めたわけだが、敵地で圧勝した韓国の強さを考えると、今の日本よりも上のランクにいるのは間違いないだろう。
有り難いことに、日本はこれからコンフィデを経験して東アジアカップに望めることから、その間に、絶対的なシステムの確立、スタメンとサブ選手のレベル差を無くすように努めた貰い、確実に韓国を撃破して、アジアトップを示して欲しいものだ。

何れにせよ、残り1節を残して上位4チームが決まったことで、アジアに5枠必要なのかを再考して貰いたいと思う。結局、5位になるであろうクウェートにしてもバーレーンにしても、本当にW杯に出場できるレベルにあるのか!と言いたくなるくらいレベルが低い。予選で勝ち点をほとんど稼ぐことが出来なかった各予選リーグ3位のチームがW杯に出場するよりも、オセアニア代表のオーストラリアや南米5位のチームが出場した方が、確実に質が高いに違いない。
W杯の枠が広くなって32枠になった辺りから、この傾向は顕著であり、見るに堪えがたい試合が多々あることは周知の通りであろう。このまま、アジア5位チームが出場しても、前回W杯ドイツ戦の8-0という悲惨な試合を見ることになるだけだと思われる。UEFAチャンピオンズリーグも予選からのことを考えると枠を広めた代償が多々あるように感じられるし、だから、ますますユーロが世界ナンバー1を決めるに相応しい大会のように感じるし、質も高いのだろうと今更ながら感じでしまうわけだ。