ガンジス・河の流れ

インド・ネパール。心の旅・追想

ジャンキーの旅        遠い道・逃亡・・・・・32

2014-12-26 | 4章 遠い道・逃亡

      国境へ・・・4

 
 列車がスピードを落とし始めた。停車駅が近い、ぼくはパケを持ってトイレへ向かった。列車が走っていると窓から風が吹き込みパケは開けられない。停車している間に今日、最後のスタッフをスニッフで吸い込んだ。スタッフを入れると少し身体が温かくなる。ベッドに戻ると皆は横になっていた。バッグを枕にしてぼくは横になる、がどうせ眠れないだろう。

 昨日、マリーと別れた後ぼくはフレッドの部屋へ行き、最後のスタッフ5gを手にした。その後、8時頃までジュース屋でネパール人からのコンタクトを待った。諦めてはいたが一縷の望みは捨て切れなかった。だが無駄だった。近寄って来たのは背丈190㎝はあるアフリカの野蛮人(そうぼくは呼んでいた)がフィリップスとフレッドには話してある、スタッフ3gを買ってくれ。次はガニ股男アシュラムだ、マナリのチャラスどうだ。こんな奴ばかりだ。二ナには会いに行かなかった。後に心が残る。今、スタッフの手持ちは10gだ。カトマンズからの出国準備が遅れると20日頃の出発になるかもしれない、そこで5gは使ってしまう。帰国ルートはカトマンズ→バンコック→成田になる。バンコックでは空港から外へは出ない。乗り継ぎの接続時間をできるだけ短くしたい。空港内でもスタッフの手持ちは危険だ精々、小パケ3個が限度だろう。時間待ちの間に空港内で1度、搭乗ロビーで1度と最後は成田着陸前に機内トイレで入れる。5gは国内に持ち込むつもりだ。この程度だったら100パーセント安全に持ち込める。帰国して10日以内で神奈川にある住所と銀行預金を九州へ移す。住まいを決め区役所で住民登録をして健康保険証を入手する。生活必需品を揃えて精神科の病院の所在を確認しておく。デリー精神病院のドクターから貰った処方箋がある、その薬以外に痛み止めと睡眠薬を手に入れる。闘病生活は時間との闘いだ、生活費用は今の預金で何とかなる。今回は禁断治療だけでなく、薬物による後遺症からの回復まで治療を続ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・逃亡・・・・・31

2014-12-16 | 4章 遠い道・逃亡

   国境へ・・・3

ホームを過ぎデリー駅を離れると、窓外は闇になった。ぼくは闇を見続けた。闇の中に逃亡の道筋が描かれている、ぼくはそれを見つけださなければならない。
 列車内に目を移すと、前の座席に若者が座っていた。それとなく彼らの服装を見ると、どうも違和感がある。高級な物ばかりを身に着けている。革ジャン、ズボンと靴それらは全て新品だ。それにシャツは重ね着をしている。ネパールにも当然カースト制度がある。顔を見ると大体どのクラスのカースト出身者か、ある程度は分かるがどうもおかしい。ネパールへ帰るというのに楽しい話や、はしゃいだ雰囲気が感じられない。目立たないように抑えた素振りをしている。間違いない、奴らはネパール人の運び屋だ。衣服は身に着ければそれだけ荷物は少なくなる。黒い革ジャンを着てぼくの横に座っている奴がボスだろう。奴は少し前からぼくと接触する切っ掛けを見つけ出そうとしているように思える。荷物の少ないぼくを取り込みたいのか、ぼくがパスポートを持っていない事を奴らは知らない。お互い手の内を隠して腹の探り合いか、それぞれにやばい傷を持っている。これから先どうなるのか、お互いにまだ何も分かっていない。
 夜9時頃、ベッドを作りたいのだが、とネパール人のボスがぼくに言う。ぼくは勘違いをしていたようだ。列車の進行方向を向かって座っている座席の下段と中段がぼくのベッドだと思っていた。マリーは前後の下段のベッド2枚を買ってくれていたのだ。向かいの3段ベッドは既に用意されている、その下段にぼくは荷物を移した。列車の後方を向く座席側に替わり、これでかなり隙間風から逃げられそうだ。状況は良くなった。
「2人の予定だったが、1人が来られなくなった。この切符を使ってくれ」
1人で2台のベッドは占有できない。ネパール人は4人で3ベッドの切符しか持っていない。インドの列車では乗車券2枚で1ベッドでも問題はない、1台のベッドで2人が寝れば良い。3人で1ベッドでも構わない。
「良いのか、助かるなぁ」
とボス、皆も喜んでいた。この事があってからぼくとネパール人の間はかなり接近した。各人のベッドが決まり寝床の用意をしている。革ジャンは脱いで奇麗にたたみ枕元に置いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・逃亡・・・・・30

2014-12-11 | 4章 遠い道・逃亡

   国境へ・・・2  

ヴィシャーリ急行。何度この列車に乗ったことか、10回は下らない。時にはベナレスに回ることもあった。デリーから夜行列車でベナレスへ行き、暫らく滞在してビザが切れる2日ほど前にネパールへ向かう。ベナレスからゴラクプールまでバスで4時間ぐらい、そこから国境の町スノウリまでが2時間だ。国境を抜けその日の夜行バスに乗れば翌朝にはカトマンズに着く。今回は最短時間でカトマンズに着かなければならない。疲れたからホテルで1泊はできない。今夜の夜行列車と明日の夜行バスの2晩を乗り継いでカトマンズへ行く。
 汽笛が聞えた。頑丈で鉄の塊りのような列車がゆっくりとホームに進入してきた。インド人のざわめきと人が動く気配がしぼくは立ち上がった。列車が止まると我先にインド人達は乗り口に急いだ。何もそう急ぐ事はないのに、出発まで30分はある。人の動きが落ち着いた頃、ぼくは列車に入って行った。ベッド番号を確認し、冷たく硬い木製の座席に座った。見ると進行方向に向かった下段のベッドだ。列車が走り出すと窓の隙間から冷たい風が吹き込み今夜は眠れそうにない。大きなバックパックを担いだヨーロッパ人が乗ってきた。ハーィと形だけの挨拶を交わすと彼は荷物を上段のベッドへ置いた。彼は直ぐ寝袋を出し寝床の用意をしている、几帳面そうな奴でぼくと馬が合いそうにない。寝袋に潜り込んだらトイレに行く以外、下りてくることはないだろう。通路側に頭を向ければ本ぐらいは読める。向かい合わせの6台のベッドはデリー駅国際予約センターが確保していたものだろう。外国人は大体、1ケ所に集められる。ぼくが持っている切符2枚と彼で3名だ、後の3ベッドは空きかもしれない。この季節カトマンズは寒い、インドへ下ってくる旅行者はいても逆へ行くものは少ない。発車間際になって、どかどかとネパール人が乗ってきた。20代が2名と40代が2名で荷物の量はかなり多い。お互いに目は合ったが挨拶はない、何となく気が合いそうにない人種だ。窓側に座って駅構内を見ていた。出発の合図であるピィーと汽笛が鳴るとゴトンゴトンと列車が動き出した。もう戻ることはできない、逃亡という道を終着まで逃げ続けるのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・逃亡・・・・・29

2014-12-09 | 4章 遠い道・逃亡

    国 境へ・・・1

  出発
 夕方、6・30分バッグを持ってホテルの部屋を出る。ぼくはもう一度部屋の中を見た。心が残る。いつまでもこの部屋にいたい、だがそれは出来ない。ドアを閉め真中の吹き抜けから階下を見ながら廊下を回った。2階へ下りると受付カウンター内にマネージャーがいた。まだ身体の調子が良くない、もう1度病院へ戻るが良くなったら帰って来る、彼にそう言ってホテルを出た。外は宵の口でバザールの通りは大勢のインド人達で賑っていた。早くホテルを出て良かった。革ジャンにジーンズそれに靴を履きバッグを持てば、どこから見ても旅仕度で目立ってしまう。駅の近くで良かった、アフリカンに会う事はないだろう。インド人達の流れに乗って早くデリー駅の中に入った方が良さそうだ。見張られてはいないだろうが時々、後ろを振り返る。少し神経質になっているのが自分でも分かる。通りや駅構内に立っているポリはインド人の取締りであって、外国人に職務質問やパスポートの提示を求める権限はない。
 駅前の大通りを渡ると駅前広場だ。タクシーやオートリ力車それに旅行客で混雑している。デリー始発の夜行列車は何本もある。南へはデカン高原を48時間で突っ走るマドラス急行や、東への幹線は聖地ベナレスや仏教聖地ブッダガヤ等を通ってカルカッタへ続く。この東北方面幹線はベナレス手前から、ネパール国境の中継地ゴラクプール駅へ北上するのがバイシャーリ急行だ。インドの夜行列車の2等寝台は一部を除いて硬い木製のベッドだ。上中下の3段が向かい合って並んでいる。ベッドの上と下は固定されているが中段だけ折り畳み式で夜になるとベッドが作られる。駅ビルに入ると正面の上の壁に大きなボードがある。そのボードに行き先や列車名、出発時間と出発プラットホーム番号などが書いてあり、それで自分の列車を確認する。
 時間はまだ早いがプラットホームへ向かった。インドの駅には地下道はない。全て高架陸橋だ、そして高い。陸橋通路には冷たい風を避けて座り込んだインド人達で通りは狭くなっている。目的のホームへ下りると全席指定のはずだが既に多くのインド人がホームに敷物を広げ家族ごとに身を寄せている。インド人の家族といえば殆どが3世代だ。適当な場所に座り込みぼくは煙草に火を点けた。ネパールとの国境の辺地へ行く列車だからか派手な服装のインド人はいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・・・・・28

2014-10-23 | 4章 遠い道・逃亡

「レートは幾らだ」
「38ルピーだ。これ以上は下がらない」 
信用できるレートを出してきた。ぼくは刑務官に連行されて東京銀行に行った以外、1年以上、銀行で両替をした事がない。がたぶん銀行両替のドル持込みで35ルピー、逆両替だと36~37ルピーが相場だろう。ブラック・マーケットで1ルピーしか乗せていない。話しがあまり美味すぎる、偽札を掴まないよう用心することだ。
「紙幣の額面は?」
「1~100ドルどれでも欲しい紙幣を出す。1万㌦でも両替するぞ」
嫌味な野郎だ。どこにそんな大金がある、あるわけがないだろう。1万㌦とはったりを噛まされてぼくはちょっと小さくなり
「カリュキュレーターを貸してくれ」
ぼくは細々と計算をした。2000㌦だと残りのルピーが少な過ぎる。1900㌦だと72000ルピーでちょうど良さそうだ、それで話はついた。お互いにお金を交換しチェックする。ぼくは19枚の100㌦紙幣を手に入れた。偽札の見分け方は知っている、ぼくが入念に調べていると
「偽札は混ざってない。シーク教徒は信用で商売をしている」
「分かっているが一応、調べさせてくれ」
取引きは終った。ドルが欲しかったらいつでもきてくれ、と言うサダジと握手をしてぼく達は店を出た。マリーにはぼくのお礼の気持ちとして少しお金を渡した。言葉のお礼なんて何の役にも立たない。この取引きは本当に助かった。英和中辞典くらいの大きさと重さがたった19枚の紙幣に変った。それだけではない、最悪の場合はこのお金だけでも帰国する事ができる確実な保障をぼくは手に入れた。
「これでお別れね、トミー。気をつけて行くのよ」
「ありがとう、マリー」
別れ際、彼女はメモをぼくに渡した。
「日本に帰ったら、手紙をちょうだい」
「あぁ、そうする」
さようなら、マリー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・・・・・27

2014-10-20 | 4章 遠い道・逃亡

「トミー、インド・ルピーを幾ら持っているの? ドルと両替した方が良いわよ」
と彼女は変な事を言い出した。ブラック・マーケットでドルをルピーに両替するのは可能だが、その逆もあるのだろうか。その件についてマリーは何か情報を持っている。突然の思いつきではなさそうだ。それは良い考えでぼくも思いつかなかった。確かにそれが出来ればぼくは助かる、たぶん七~八万ルピーは持っているはずだ。このルピーでは飛行機のチケットは買えないし何に使うのか方法のないお金だった。カトマンズに約二十万円の現金がある。スンダルが保管しているはずだ、がぼくが逮捕され刑務所に入った新聞記事を奴が読んでいればそのお金はどうなっているか分からない。ぼくがカトマンズに戻ってくる可能性がない、と奴が判断すればその二十万円はないかもしれない。マリーが言うようにルピーをドルに両替することが可能なら少しレートが高くてもそうしたい。
「マリー、本当にそんな事ができるのか?」彼女はフィリップスと相談している。サダジの店はどう、サダジなら大丈夫だろう、そんな2人の会話が聞えてくる。
「心当たりがあるわ、行ってみる?」
「当然行くよ。ちょっと下で待ってくれ」
そう言って2人に部屋の外へ出てもらった。
お金を勘定しているところを見られたくない。数えてみると約八万ルピー弱ある、それを袋に入れて2人が待っている廊下に出た。目的の場所は近そうだ、バザールへ向かって商店を10軒も歩いただろうか、フィリップスは店を探し始めた。ここだ、と彼が指差した店はシーク教徒のサリー等を売る生地屋だった。サダジの所在を確かめると2階だと言う、皆で階段を上がっていった。2階の床には赤い絨毯が全面に敷かれている。ぼくは入口で待っているとその間にフィリップスが中へ入ってサダジという男と話をしている。直ぐにOKだ、入って来いとぼくに合図をしながら彼が近づいてきた。
「信用できるのか?」
「心配するな、俺が保障する」
小声で彼と打ち合わせをして、ぼくはサダジの前に座った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・・・・・26

2014-10-16 | 4章 遠い道・逃亡

敷地内に大型護送車が4台停車しているが人の姿はない。収監者達は既に留置場に入れられ、審理が始まるのを待っている。隣り合わせの2つの留置場に約200名の収監者達がひしめいている。座る余裕はない、皆は立って呼び出しを待つ。刑務官の呼び出しが始まると、1人また1人と鉄格子のドアを潜って出て行く。1人の収監者に1人の刑務官が付く。手錠や腰紐は使わない。右手を出し5本の指を広げると、その間に刑務官の左手の指が入れられる。ぎゅと手を握られるとそれだけで逃げられない。1時間も経つと留置場内は空いてくる、ぼくは座り込み壁に凭れて順番を待った。何故だか呼び出されるのはいつも遅い。ぼくが刑務官に連れられ法廷へ行くと、必ずマリーが面会にきて待っていた。彼女はバッグからお金を出し刑務官にバクシシすると当然のようにお金を受取った刑務官はぼくの手を離してくれる。彼女から煙草とマッチを受取り指に挟んだ煙草を、ぼくはゆっくりと吸い込む。玄関前で煙草を吸いながら、ぼくはその頃を思い出していた。
 次回、1月15日の出頭を命じられた。裁判所の建物を出て広場を通って裁判所ゲートへ向かって歩いた。左側の壁は留置場の後ろ壁だ。鉄格子の高窓がある、その中にぼくはいた。ぼくはもう2度とここへは戻って来ない。玄関横の水屋からコップを受取り水を飲んだ。
 バザールを歩いているとアメリーが声を掛けてきた。マリーとフィリップスがぼくを探していたという知らせだ。アメリーは小柄で人の良いナイジェリア人だ、奴もリリースされていたのか。しかし今日ぼくが裁判所へ出頭しているのはマリーも知っているはずだが、急いでホテルへ戻った。スタッフを吸っている場面を彼女には見られたくない。吸い終わった頃に2人が来た。2枚のチケットをぼくに渡しながらマリーは今日のチケットは買えなかった、これは明日、9日のチケットだと平気な顔で言う。今夕ぼくは出発するつもりで緊張感を高め逃亡という階段を上り詰めようといた。その階段を一つ踏み外した、ぼくはそんなバランスを失った精神状態になってしまった。しょうがない、この切符しかないのだから、気持ちを入れ替えよう。ノープロブレム、何が起こってもおかしくないインドだ。チケットを買ってきたんだから文句ないでしょう、という彼女の顔を見ていると、まぁそう神経質になることはないか。今日はまだ体調が良くない、明日の出発でちょうど良いのかもしれない。
「有り難う、マリー」
ぼくは釈然としないが一応、彼女にお礼を言った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・・・・・25

2014-10-08 | 4章 遠い道・逃亡

 体調は良くないがネパール人と接触できるかどうか最後のチャンスだ。無理をしてジュース屋へ行きネパール人が現れるのを待った。1月のデリーの夜は冷える、熱があるのか少し寒気がする。国境をひとりで抜けるのか、後30分だけ待とう、それで奴が来なかったら諦める。まずい条件ばかりが揃った。チケットはない、サポーターはいない、体調は悪い、逃亡は失敗するかもしれない。もし逮捕されたら最後の幕は自ら引く。奴は現れない、早くホテルへ戻って身体を温め眠りたい。体力を回復しておかなければ明日の出発は苦しい。
 朝、目が覚めるとちょっと体調は良さそうだ。チェーシングをして、いつものインド人のチャイ屋で朝食をした。冷える朝に冷たいジュースは身体を冷やす、飲むのをやめた。甘くて美味しいチャイを飲む。バタートーストを食べるときホットミルクをもらった。身体が温まる。床屋で髪を揃え髭をカットしてもらった。ホテルへ戻るとドアの前にバケツが置いてある。朝食に出かける前ラジューに5ルピーをバクシシして、ホットウオーターを用意しておくよう頼んでおいたが、ちゃんと用意している。バクシシの効果は大きい、ただ口で頼んだだけではこうはならない。インドはやり方さえ分かってしまえば楽で事はスムースに運ぶ。
 温かいお湯で身体を洗う。狭いトイレの中だからお湯で室内が暖かくなってくる。頭、耳と首筋なども丁寧に洗った。最後に頭の上からお湯を全身に流すとさっぱりした。新しい下着に着替えた。汚れた下着は洗濯してロープに干しておくと夕方には乾くだろう。チェーシングをしていると裁判所へ出頭する時間になった。これが最後の出頭であって欲しい。通りへ出ると朝陽が差している、暖かくなりそうだ。
 オールドデリー、ティスハザール裁判所。去年10月26日にぼくを逮捕した私服のポリに連行されここへ来た。1年2ヶ月が過ぎた。デリー中央第1刑務所への収監手続きが終り、裁判所刑務官へぼくを引き渡す前、奴は「水を飲むか?」とぼくに聞いた。頷いたぼくに奴は屋台の水屋からコップ一杯の水を買い飲ませてくれた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・・・・・24

2014-05-01 | 4章 遠い道・逃亡

 昨夕からお腹の調子が良くない。夜中に何度もトイレに座っていたが朝になって激しい下痢になった。ゲップは例の卵が腐ったような臭いがする、薬を飲んで横になっていると昼頃には調子が良くなった。メトロポリスで食事をするのも今日で最後だろう。ビールを飲んでいるとスープとマトンビリヤニが目の前に置かれた。マトンを軟らかくして御飯と炊きこむ、当然カレー味だが絶妙な美味しさだ。さすがメトロポリスだ満足した。ビールが効いたのかホテルに戻って眠っていたが夕方、胸がむかついて目が覚めた。急いでトイレにしゃがむといきなり吐いた。もう一度、胃を絞るようにして吐きだした。昼に食べた物がそのままの姿で便器に貼りついている。胃が働いていない、全く消化していないのだ。コップ一杯の水を飲んで胃の中を洗い、もう一度吐き出した。胃の中の物を全部吐き出して空になったようだ、これで調子は良くなる。スタッフを再スタートして1週間が過ぎている。入院して身体が現実に戻りつつあったのにスタッフが干渉をし始めた。現実が分離しその狭間を身体の組織が揺れ動く、安定を失った最悪の状態だ。スタッフを再スタートしたときはいつも吐いた。正常な意識は異物であるスタッフを拒否し肉体の苦しみによってぼくに警告を発しているのだ。その警告を無視し肉体の苦しみを超えてスタッフの深い闇に入る。甘いドラッグの罠だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンキーの旅        遠い道・・・・・23

2014-04-22 | 4章 遠い道・逃亡

マリーに汽車の切符2枚分として500ルピーを渡しておいた、がそのお金は使ってしまってもうないと言う。ナイジェリア人は信用するなと度々ぼくに言っていたがそれじゃ彼らと何ら変らない、マリーも同じアフリカ人だからしょうがない。2枚分400ルピーを彼女に渡してデリー駅へ行ってもらった。この1年半、アフリカンに振り回されたような気がする。でもアフリカンと知り合えて良かった、遠いアフリカが近く感じられる。
 本人のパスポートの分しかチケットは買えない、とマリーがデリー駅にある国際予約センターから戻ってくるとそう言う。そんな事くらい分かりそうなものを、1つのパスポートで5枚のチケットが買えますか?本人が行くかどうかは問題ではない、列車内でパスポートとチケットの確認はやらないのだから。
ぼくが再びスタッフを吸い始めたことでマリーはかなり怒っていた。もう彼女はこないかもしれないとぼくは思い始めていた。そんな矢先やっと今日になって彼女はきてくれた。その間ぼくは何もしていない。8日の出発まで3日しか残されていなかった。準備を急がなければならない。
 今日は土曜日、明日は日曜日で予約センターは休みになる。8日出発の朝、彼女にフィリップスと一緒に駅へ行ってもらい彼の偽パスポートを使って2枚のチケットを買ってもらう予定だ。出発当日のチケットなので買えるかどうか分からない。マリーが来なかったのはぼくに怒っているせいだとばかり思っていた、がどうもぼくが渡していたチケット代を使ってしまいチケットが買えなくなったことが原因のようだ。使ってしまってお金はないと正直に言ってくれよ、少しは文句を言うかもしれないが8日のチケットはどうしても必要なんだ。逃亡計画がガタガタになってしまいそうだ。これでまた1週間、先へ延ばすことにでもなったらぼくは再び泥沼に落ちてしまう。パスポートを持たないぼくはチケットも買いに行けない、彼女に頼るしか方法はない。


毎日新聞の余禄 日本人間ドック学会が検査データーの新基準を発表したとある
最高血圧の上限は今まで「129」だったが「147」まで良しとされるらしい
日本の基準は欧米に比べ厳しすぎたからだそうだ 
何が何でも120台を目指し努力してきた おいらのやってきた事に意味があったのか??
まぁ 140でも心配することはない そう思うと気が楽になった
晩酌は気楽に呑みたいねぇ~~ は~ぃ

追記 
余禄の最後に くれぐれもはめを外さぬようご注意を という警句があった 
へ~ぃ 気を付けまぁ~すぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする