たすくの空中散歩

千葉県我孫子「石臼と麦」店主、相澤たすくの農作業や工作や
日々の一喜一憂を記録していきます。

12/3(水)高円寺「無力無善寺」ライブ終了!

2008年12月04日 03時02分09秒 | 一喜一憂

今日は久々に、高円寺の無力無善寺で歌ってきました。

画像がこの店のマスター、天下御免の無善法師!!!

この格好は今日のステージ衣装です(笑)。

<出演(敬称略)>
1.ヨシエ
2.相沢たすく
3.桑田浩介
4.shibataemico
5.豊福メイジ
6.無善法師

<セットリスト>
1.両手
2.桃源郷
3.悠久の大地
4.?(新曲)*ウクレレ
5.おやすみ *ウクレレ


無善寺という場所は特殊です。

僕の歌を普段聴きにきてくれている方でも、ほとんどの方はこのお店には来れないと思います。

だけど、無善寺という場所は特別です。

僕の歌の一番深い所を、理解し、共感してくれるであろう人が、このお店には居ます。

その人はいつも下ネタばかり言って、人にヤジを飛ばしてばかりいるけれど、ほんとは愛に満ちてます。

平成平和ニッポンに、このような場所があることを、とても素敵に思います。

なので、今作ってる新曲を、どうしてもこの場所で歌いたかったので、未完成のまま、歌いました。

完成まで、あと一息です!!

そしてこの日、特別にトリで(普段は前座で)マスターが歌いました。

内容については、ここでは触れません。

きっとわかっていただける方は少ないでしょう。

他にも話したいことは沢山ありますが、今は胸の内に秘めておくことに致します。

とても楽しいライブでした!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は高円寺無善寺でライブです!

2008年12月03日 16時01分24秒 | ライブ情報

今読み返してみたところ、前回の無善寺出演が、2007年の3月7日。

もうあれからそんなに経つんだなー、と感慨も一入。

自分は、たくさんの人に、歌を聴いてもらえるようになりたいです。

だけど、「売れる」ために、当たり障りのない薄っぺらい歌を歌うくらいなら、貧乏でも、他の仕事をしながらでも、一生自分の歌いたい歌を、歌い続けていたいです。

欲を言えば、「売れない音楽」を、「売れる男」になりたいです。

と、いうわけで、今夜はアングラ魂の桃源郷、高円寺「無力無善寺」でライブです!!

お越しをお待ちしております!!


★12/3(水)高円寺『無力無善寺』~ライブ日本人~

開場18:30 開演19:00 ¥1000(1ドリンク付き)

共演:/無善法師/shibataemico /桑田浩介/ヨシエ/西園敏文

*個性的なお店ですので、ホームページをチェックした上でのご来店をお勧めします。

・高円寺「無力無善寺」(高円寺駅より、徒歩3分)090-9819-8408 杉並区高円寺南3-67-1
http://homepage2.nifty.com/muzenji/index2.html


余談:以前、森山直太郎が、「生きてることが辛いなら」という名曲を、メジャーシーンに送り出しました。その勇気にとても感動しました。

http://jp.youtube.com/watch?v=mXNHjTx7UPk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする