たすくの空中散歩

千葉県我孫子「石臼と麦」店主、相澤たすくの農作業や工作や
日々の一喜一憂を記録していきます。

明日は「富士山」!!!

2009年01月19日 21時41分57秒 | ライブ情報

いよいよです。

『富士山voi,1』です。

今日は川崎で、三線のねもさんと、たっぷり練習しました。

下北沢では、ずっと探していたものに、前日になってやっと巡り合うことができました。

まだまだ、ぎりぎりまで、やれることは全部やります。

相沢たすく、夢の結晶。

ご予約して下さった皆様。本当にありがとうございます。

明日、高田馬場にてお越しをお待ちしております!!


★1/20(火)高田馬場「四谷天窓」~相沢たすく企画『富士山 vol.1』~

開場18:30 開演19:00 ¥1500+1ドリンクオーダー(おやつ持込み可)

*おやつについて:おつまみや、手造りのお弁当など、ご自由にお持ちください。
お飲物のみ、店内バーカウンターにてご注文くださいませ。要は食べ物持ち込み自由です!

<タイムスケジュール>

18:30 開場
19:00 開演
19:00~19:35 相沢たすく &根本延浩(三線)
19:40~20:15 工藤桂
20:15~20:30 暦のお話し(LUNAWORKS高月美樹さん)と休憩
20:30~21:05 岡大介
21:10~21:45 中沢建&相沢たすく(コーラス、ウクレレ等々)&根本延浩(三線)
~お店は終電まで(?)バータイム

~四谷天窓までの行き方~

高田馬場駅早稲田口を出て、道路の向かい側左手に見えるさかえ通りに入ります。
2分くらいあるくと、右手に川とエステー化学が見えてきます。
左の角に「JZ-GRD」というお店のあるところを左折。
少し歩いて左手に見えてくるババハッチビル3Fが「四谷天窓」です。高田馬場駅から徒歩3、4分。
5Fにもライブハウス天窓がありますが、富士山の会場は3Fですので、お間違えなく。



【高田馬場「四谷天窓」ホームページ】
http://www.otonami.com/tenmado/news/

【相沢たすく富士山ホームページ】
http://homepage3.nifty.com/pfuji3/

※チケットのご予約、お取り置きはまだ受け付けております。nola_tasuku@nifty.comまでご連絡くださいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間の出来事と、明後日は「富士山」!!

2009年01月19日 04時06分05秒 | 一喜一憂

そして、遂に、明後日(20日)に『富士山vol,1』がやってまいります!!!

僕はもう、ほんと~に、ほんと~に、この日を待ちわびていたのです!

だって、発案から足掛け3カ月間。
ず~っとこの日のために準備をしてきたのですから!

辛い準備もあったけれど、今となっては楽しかったことしか思い出せません。

当日僕は、人生初めて人の歌に「ハモリ」を合わせます。

ずっと歌っていなかった曲も歌います。

三線のねもさんと、やっと、天窓のステージで一緒に演奏できます。

僕が、「富士山vol,1」で考えうる、最高最強のメンバー、大好きな歌うたいたちと共演できます。

素晴らしい旧暦ダイアリーのLUNAWAORKSさんと、ご一緒にお仕事ができるのも、今考えても信じがたい事実です。

おやつの持ち込み他、わがままにOKを出してくれた天窓さんにも感謝です!

他にも楽しいこと、沢山沢山詰め込みました。

時間をかけて、丁寧に作ったこんなにも楽しい時間。

一人でも多くの方と分かち合いたいです。

1/20。相沢たすく。「四谷天窓」貸切ります。
日本弾き語りの殿堂を好きなようにしちゃいます。

記念すべき第一歩。
皆様の「富士山」へのご来場を心より、お待ちしております!!

チケットのご予約、取り置き:nola_tasuku@nifty.com(お名前と、人数をご連絡ください)

「相沢たすく富士山」ホームページhttp://homepage3.nifty.com/pfuji3/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間の出来事と… [4]

2009年01月19日 03時20分56秒 | 一喜一憂

お店が閉まるまで浅草にいて、夜は吉祥寺の路上で歌いました。

予定がいっぱいいっぱいで、できるかどうかわからなかったので、告知とかは直前になってしまいましたが、さすがは吉祥寺!

知り合いの方にたくさんお会いできました!
少し無理やりだったけど、やってよかったです。

足を止めて、聴いて下さった皆様。ありがとうございました!

下の写真は、ず~っと聴いていて下さった、お知り合いの皆様(の足)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間の出来事と… [3]

2009年01月19日 03時06分09秒 | 一喜一憂

17日は、ず~~っと行きたかった浅草に、やっと行けました。

浅草の感じ。以前沖縄に行った時の、商店街を歩いているときの、心ときめく、懐かしい感じ。
それはきっと、近代化の波に揉まれながらも、古き良き伝統文化が色濃く残っているから。

僕は、ずっと探していた、宝の山を前にして、とても嬉しい気持ちでした。

それで、富士山で使う小物?と、初めて作務衣(サムイ、サムエ)というのを買いました。

ステージで着れるかな?と思ったけれど、さすがに無理。さむり。

現在、薄手で暖かい。とても着心地のいいパジャマになっております。



これはポンチョというらしいです。僕の大好きな色たち大集合!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間の出来事と… [2]

2009年01月19日 02時32分53秒 | 一喜一憂

16日は、高円寺の「楽や」に、工藤桂ちゃんのソロライブにお邪魔して、2曲ほど、歌わせていただきました。

「楽や」は初めてだったのですが、皆さん賑やかに、ご飯食べたり呑んだり、音楽と日常がとても近くて、楽しいライブスペースでした。

それにしても、ソロ(ワンマン)ライブを、あたかも当たり前のようにやっている桂ちゃん、改めて恐るべし!!20日が楽しみです!!

あ、桂ちゃんのお母様方と、とても仲良くなりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする