千駄ヶ谷にある取引先へ製品の引き取りに会社の軽自動車で出掛けた
行きは靖国通りを九段下から市ヶ谷を抜けて、
四谷から迎賓館を右に行くと神宮に出られる
神宮球場やら先日取り壊しが始まった国立競技場を抜けると千駄ヶ谷に出られる
製品を受け取り珈琲をご馳走になりながら市況の悪さの話
どうしたもんかなぁ~この景気の悪さは
などと愚痴をこぼす
この千駄ヶ谷周辺は坂道も多く、
さすが土地名に谷が付くだけある
帰り道は、靖国通りが混在するからと青山方面へ
神宮球場横から外苑前に出て、
246号線を赤坂方面へ左折
赤坂の立体交差を過ぎると、
自民党本部のある隼町から三宅坂に出る
内堀通りの皇居の堀沿いに桜田門を過ぎて
祝田橋で神田方面へ左折
大手門の交差点で永代通りに右折すると
見えてくるのが大手町のビル群だ
皇居の開けた緑の景色から突然に高層ビル群の谷間に入るこのギャップが好きだ
その昔、東京・丸の内から大手町にかけて、
丸の内マンハッタン計画なるものがあったらしい
その計画も、バブル崩壊とともに挫折したそうだ
本場ニューヨークのマンハッタンは、超高層ビルを含む100m以上のビルが400棟あるらしい
現在、丸の内界隈では30棟ほどの高さ200m以下がほとんど
地震大国日本では、怖くて大手町付近では建てられないのだろうね
余計な事を考えていたら、帰社時間に遅れそうになった(ー ー;)
さっさと安全運転で早く帰ろっと!