![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/a5459c02773905648824f0954104a9c9.jpg)
JR佐賀駅北口の一角に立呑屋が4月11日オープンした。
首都圏では流行っている立ち呑みのスタイルが佐賀でも楽しめるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/26147a2aac563df69a0ecfc0cbda7f25.jpg)
オープンエアーで、
心地いい風も感じながらちょっと一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/0037f183befbe2a4ca4b6f5c097595f1.jpg)
酒、焼酎、梅酒など店主厳選したものばかり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/cd3ecc1e6f3eff1bd8190b77d52b2283.jpg)
地元で採れた新鮮野菜や新鮮な刺身も
ワンコイン程度で楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/47/f02c0dfd8441c9e11a2ef7547f525fab.jpg)
このレバ刺もGOOD!
店主が通い詰めてやっと分けてもらったという代物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/5f297025985a1eb081036f57e7db7f1b.jpg)
うまいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/bfafc230ee051734c2d23e4351908d0d.jpg)
こちらが店主の川原啓孝氏。
川原・・・?
そう、実は私の従兄弟なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/7da8606980bc38c05f88a401beaf157a.jpg)
・・・という事で、
皆さんも是非一度、立ち呑みでも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/a4fbe602d2c6fc801e6c821cfda7be69.jpg)
おまけ!
開店祝いに…
親父と私、そして嫁さんです!
お店情報
--------------------------
立呑 スタイル
TEL 0952-31-4600
佐賀市駅前中央1丁目13-16
東高ビル1階
営業時間:17:00~24:00
URL http://www.geocities.jp/tachinomistyle/
--------------------------
PR 通販