先日の日曜日に録画しておいたNHKドラマ、
『天城越え』を見た。
演出家・和田勉さんの追悼番組。
1978年の作品。
原作は松本清張。
過去にもリアルタイムと再放送で何度か見ている。
ていうか、再放送のたびに、
必ず見ている気がする。
でも、すぐに細部は忘れてしまうため、
見るたび新鮮でドキドキ
佐藤慶、宇野重吉、中村翫右衛門・・・
アップに耐える役者ぞろい!
玉川良一すら(?)カッコイイ
鶴見辰吾、衝撃的な美少年だったなぁ。
(『金八』以前で、この『天城越え』に前後して、
民放の時代物にも出てたっけ)
で、またヒロインの大谷直子がきれいなこと!!
何歳くらいだったんだろう?
30くらい?
大谷直子といえば、
『天城越え』より10年くらい昔、
朝ドラのヒロイン時代には、
「朝にふさわしくない顔立ち」
とか言われて、世間から批判されてたのよ。
たしかに、目ヂカラ鋭くて、
その時代の朝ドラ主演だった樫山文枝、藤田弓子みたいな、
愛らしい系のルックスじゃなかった…
そんなどーでもいいこと、
なんで憶えているかというと、
当時、小学生だった、のり屋のバーサン、
「大谷直子に似ている」
と言われてショックを受けたから。
あ~、自分、老け顔なんだ~
…みたいな。
今、言われたら嬉しいけど、
もはや誰からも言われないぜ。しょぼん
『天城越え』は映画版も良かった。
主演は田中裕子。
少年役は当時人気だった子役の男の子。
美少年系ではないけど、素朴な丸顔の…
あの石川さゆりの大ヒット曲だって、
70年代末の『天城越え』ブームから
タイトルをパクって…もとい、
インスパイア~されて誕生したんだよね。
若い世代は知らないだろうなぁ。
『天城越え』を見た。
演出家・和田勉さんの追悼番組。
1978年の作品。
原作は松本清張。
過去にもリアルタイムと再放送で何度か見ている。
ていうか、再放送のたびに、
必ず見ている気がする。
でも、すぐに細部は忘れてしまうため、
見るたび新鮮でドキドキ

佐藤慶、宇野重吉、中村翫右衛門・・・
アップに耐える役者ぞろい!
玉川良一すら(?)カッコイイ

鶴見辰吾、衝撃的な美少年だったなぁ。
(『金八』以前で、この『天城越え』に前後して、
民放の時代物にも出てたっけ)
で、またヒロインの大谷直子がきれいなこと!!
何歳くらいだったんだろう?
30くらい?
大谷直子といえば、
『天城越え』より10年くらい昔、
朝ドラのヒロイン時代には、
「朝にふさわしくない顔立ち」
とか言われて、世間から批判されてたのよ。
たしかに、目ヂカラ鋭くて、
その時代の朝ドラ主演だった樫山文枝、藤田弓子みたいな、
愛らしい系のルックスじゃなかった…
そんなどーでもいいこと、
なんで憶えているかというと、
当時、小学生だった、のり屋のバーサン、
「大谷直子に似ている」
と言われてショックを受けたから。
あ~、自分、老け顔なんだ~

今、言われたら嬉しいけど、
もはや誰からも言われないぜ。しょぼん

『天城越え』は映画版も良かった。
主演は田中裕子。
少年役は当時人気だった子役の男の子。
美少年系ではないけど、素朴な丸顔の…
あの石川さゆりの大ヒット曲だって、
70年代末の『天城越え』ブームから
タイトルをパクって…もとい、
インスパイア~されて誕生したんだよね。
若い世代は知らないだろうなぁ。