ついに揃いました、
色鉛筆500色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
通販のフェリシモから、
毎月25色ずつ届くヤツ。
20ヶ月、かかりました。
最初…
え、フェリシモの色鉛筆?
それって描きやすいの??
芯とか硬いんじゃ…???
と、注文をためらいましたが、
500という色数の誘惑に抗えず。
届いてみたら、
コレが意外と使いやすくて。
30数年来、愛用の色鉛筆、
ドイツのFABER-CASTELLにもない、
微妙な中間色、クリアな色もあるし。
フェリシモさん、お見それしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ただ、コレって、
1本使いきると、同色のスペアがないよね。
どこにもバラ売りしてないもんね。
FABER-CASTELLなら、
画材店に行けば、
1本から買えるのに…
って、FABER-CASTELLだって、
1本使いきって、また同じ色名を買っても、
まったく同じ色じゃないけどね。
製造工場だって変わるだろうし、
常にまったく同じ色出しは不可能なはず。
そんな意味では、
どのメーカーの色鉛筆も一期一会なんだな。
ともあれ、500色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
24色で狂喜乱舞していた、
小学生時代の自分に見せてあげたいぞ。
(腰、抜かすかも
)
そうそう、色鉛筆といえば…
先日、NHKの『プロフェッショナル』で見た、
石岡瑛子さんの色鉛筆が気になる。
芯が太くて、クレヨンみたいな質感?
どこのメーカーのか知りたい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
色鉛筆500色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
通販のフェリシモから、
毎月25色ずつ届くヤツ。
20ヶ月、かかりました。
最初…
え、フェリシモの色鉛筆?
それって描きやすいの??
芯とか硬いんじゃ…???
と、注文をためらいましたが、
500という色数の誘惑に抗えず。
届いてみたら、
コレが意外と使いやすくて。
30数年来、愛用の色鉛筆、
ドイツのFABER-CASTELLにもない、
微妙な中間色、クリアな色もあるし。
フェリシモさん、お見それしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ただ、コレって、
1本使いきると、同色のスペアがないよね。
どこにもバラ売りしてないもんね。
FABER-CASTELLなら、
画材店に行けば、
1本から買えるのに…
って、FABER-CASTELLだって、
1本使いきって、また同じ色名を買っても、
まったく同じ色じゃないけどね。
製造工場だって変わるだろうし、
常にまったく同じ色出しは不可能なはず。
そんな意味では、
どのメーカーの色鉛筆も一期一会なんだな。
ともあれ、500色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
24色で狂喜乱舞していた、
小学生時代の自分に見せてあげたいぞ。
(腰、抜かすかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そうそう、色鉛筆といえば…
先日、NHKの『プロフェッショナル』で見た、
石岡瑛子さんの色鉛筆が気になる。
芯が太くて、クレヨンみたいな質感?
どこのメーカーのか知りたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)