のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

ひさびさの停電

2012-01-20 06:39:01 | たまげた
昨夜、入浴中にヒュィ~~ンと音がして、
真っ暗に。
突然の停電

シャンプーの終わりぎわ、
明日(今日のこと)の雪に備えて、
しっかり半身浴しようとした矢先だったのにぃ~

バスタオルをかぶり、
リビングに灯っている、
無印良品のライト(停電時点灯装置つき)を
取りに行く。

さぶっ…

外の様子を見ると、
あたり一帯、常夜灯のみ。
(マンションの役員さんたちが通路をバタバタ

もしかして、アレか?

3.11以後、ウソだかホントだか知らないけど、
東電がよく言ってたところの、
「電気の供給が需要に追いつかなくなった」
のか

ケータイで同じ市内の実家に電話したら、
実家の電気は無事だった。

うちの地域だけかい。

木曜夜のお楽しみ。
入浴後にゆっくり見ようと思っていた、
『ブラタモリ』の録画もパァ

就眠時の習慣、
落語CDも聴けず…

寒くて寒くて、
この冬はじめて鼻が詰まった
(半身浴を習慣にして以来、
 鼻炎が改善していたのに)

暗がりで湯たんぽにお湯を入れ、
やることないから、
猫息子と丸まって…


昨春、計画停電は頻繁に経験していたので、
停電時の行動には多少慣れていたけど、
やっぱ「突然」はアワテますね。

結局1時間半後に復旧。

無印良品のライトと…


陶製・湯たんぽの威力(10分ほどで全身ぽかぽか)を…


改めて実感した夜でした。

それにしても何だったんじゃい、
原因は?

市のHPを見ても、
何も書かれていない

シャンプー中の停電だったから、
頭カユイぞ(カキカキ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする