半年ほど関わってきた、
新書つくりの仕事が終わりつつある。
楽しくも苦しかった道のり。。。
仕事が重なった晩秋から年明けは、
地獄を味わった。
(ブログがガス抜きだったかも
)
やっと自分の新年が明ける気分。
これまでにも何度となく、
書籍つくりの仕事
(自分のだったり、人様のだったり)
をしてきたが、
本1冊つくるって、
本っっ当に大変!!
これは本つくりに関わったことのある、
誰もが口を揃えることだろう。
語学辞典の編纂に
参加したことのある父からも、
こんなジンクスを聞いた。
「辞書をつくると(心労で)人が死ぬ」
あぁ、良かった、死ななくて…
って、自分、
辞書はつくってないけど
この機会に、
三浦しをん氏の『舟を編む』、
読んでみようかな。。。
新書つくりの仕事が終わりつつある。
楽しくも苦しかった道のり。。。
仕事が重なった晩秋から年明けは、
地獄を味わった。
(ブログがガス抜きだったかも

やっと自分の新年が明ける気分。
これまでにも何度となく、
書籍つくりの仕事
(自分のだったり、人様のだったり)
をしてきたが、
本1冊つくるって、
本っっ当に大変!!
これは本つくりに関わったことのある、
誰もが口を揃えることだろう。
語学辞典の編纂に
参加したことのある父からも、
こんなジンクスを聞いた。
「辞書をつくると(心労で)人が死ぬ」
あぁ、良かった、死ななくて…

って、自分、
辞書はつくってないけど

この機会に、
三浦しをん氏の『舟を編む』、
読んでみようかな。。。