のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

原作まんまの愛らしさ♪映画『横道世之介』

2013-02-27 20:55:23 | 見てきたよ
原作小説が大好きだったので、
横道世之介を高良健吾、
お嬢様の祥子さんを吉高由里子が演じると
知った時点で早く見たかった映画、
見てきました

『横道世之介』 
@ 新宿ピカデリー

原作のエッセンスが
素直に映像化されていて、
とても良かった~

吉高由里子はもちろんのこと、
高良健吾もコメディ、イケてます

実はせつないお話なのに、
ちょいちょい笑えるとこも
原作どおり。

舞台は1987年。

ここに登場する学生たちより、
自分はひと世代上だけど。

エンドロールを見て、
岡村ちゃん(岡村靖幸)の楽曲が
使われていたのを知った。
(え、どのへんで?
 もいちど見たい)

が、自分的には、
その時代、一緒に仕事をした、
シンガーソングライターの
佐木伸誘くんを思い出した。
(事務所も岡村ちゃんと同じで、
 東芝からアルバム数枚発表していた)

歌が上手くて、
いい曲も作れて、
人柄も良くて…

そう、あの人柄の良さ、
天然な言動と行動、
不慣れな東京を楽しんでる感じ、
世之介っぽかった~

スタッフ一同、
みんな佐木くんのことが好きだったなぁ。

(でも、音楽業界。往々にして、
 性格が良すぎる子は売れない)

原作小説を読んだだけでは
思いもしなかったこと、
映画を見て、ふっと思い出した。
(世之介が高良健吾だったせい?)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする